• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジーンターゲティング法を用いた蚊ゲノムに内在するRNAウイルス様遺伝子の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 25660271
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 昆虫科学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

伊澤 晴彦  国立感染症研究所, 昆虫医科学部, 室長 (90370965)

研究分担者 沢辺 京子 (油田 正夫)  国立感染症研究所, 昆虫医科学部, 部長 (10215923)
油田 正夫  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90293779)
連携研究者 岩永 史朗  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20314510)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードウイルス / 感染症 / ゲノム / 昆虫 / 進化
研究成果の概要

本研究では、蚊のゲノムに内在するラブドウイルスヌクレオプロテイン様配列(ERNE)の構造と機能を解明することを目的とした。
その結果、ネッタイイエカ、アカイエカ、チカイエカの一部系統においてERNEの存在を確認された。しかしながらこれらERNEは、イエカの系統や個体によってゲノム上の遺伝子構造や配列には多様性があることが判明した。また一部系統では、当該蛋白質がコードされる方向とは逆のアンチセンス鎖側に相当するRNAのほうがより多く転写されていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 蚊のゲノムに内在するウイルス様配列について2016

    • 著者名/発表者名
      鍬田龍星,伊澤晴彦, 糸川健太郎,佐々木年則,駒形 修,葛西真治,冨田隆史,津田良夫,小林睦生,前田健,沢辺京子
    • 学会等名
      第68回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi