• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糸状菌エンドファイト-内生バクテリア間相互作用の解明とその利用

研究課題

研究課題/領域番号 25660273
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境農学(含ランドスケープ科学)
研究機関茨城大学

研究代表者

成澤 才彦  茨城大学, 農学部, 教授 (90431650)

研究分担者 太田 寛行  茨城大学, 農学部, 教授 (80168947)
佐藤 嘉則  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存修復科学センター, 研究員 (50466645)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード共生 / 菌類内生バクテリア / エンドファイト / 内生バクテリア / 子嚢菌類 / 接合菌類
研究成果の概要

多くの分類群を含む菌株を供試して,内生バクテリアの存在を確認したところ,接合菌類からPCR増幅を確認できた.検出されたバクテリアは, M. elongataより検出されている内生バクテリアの近縁種であった.Veronaeopsis simplex 3菌株を供試して,内生バクテリアの検出および系統解析を行った. DNA抽出を行い PCR増幅を行った. その後,クローンライブラリー解析に供し,内生バクテリアの同定を行った.解析の結果,V. simplex 3菌株から共通してRhizobium属細菌が検出され,これらが宿主植物の生育に関わっていることが推察された.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 糸状菌、特にエンドファイトの諸形質を内生細菌がコントロールするのか?2015

    • 著者名/発表者名
      高島勇介、太田寛行、成澤才彦
    • 雑誌名

      土と微生物

      巻: 69 ページ: 16-24

    • NAID

      110009986655

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of the Betaproteobacterial Endosymbiont Associated with the Fungus Mortierella elongata FMR23-62014

    • 著者名/発表者名
      R. Fujimura, A. Nishimura, S. Ohshima, Y. Sato, T. Nishizawa, K. Oshima, M. Hattori, K. Narisawa, H. Ohta
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 2 号: 6

    • DOI

      10.1128/genomea.01272-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The role of dark septate endophytic fungal isolates in the accumulation of cesium by chinese cabbage and tomato plants under contaminated environments.2014

    • 著者名/発表者名
      Diene, O., Sakagami, N. and Narisawa K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 10 ページ: e109233-e109233

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0109233

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Control of Fusarium wilt in melon by the fungal endophyte, Cadophora sp.2014

    • 著者名/発表者名
      Rida O. Khastini , T. Ogawara, Y. Sato and Narisawa K.
    • 雑誌名

      Eur J Plant Pathol

      巻: 139 ページ: 333-342

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <i>Pseudosigmoidea ibarakiensis</i> sp. nov., a Dark Septate Endophytic Fungus from a Cedar Forest in Ibaraki, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Diene, O., Wang,W. T. and Narisawa, K
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 28 号: 3 ページ: 381-387

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME13002

    • NAID

      10031191422

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 接合菌類および子嚢菌類における菌類内生バクテリアの検出率について2014

    • 著者名/発表者名
      高島 勇介、出川 洋介、成澤 才彦
    • 学会等名
      環境微生物系合同大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 植物根部エンドファイトVeranoeaopsis simplex とその菌糸圏から分離されたバクテリアの相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      松岡 勇人、Rida Khastini、成澤 才彦
    • 学会等名
      環境微生物系合同大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 子実体起源Pleosporales sp. およびMortierella sp.に 内生するバクテリアについ2014

    • 著者名/発表者名
      中西布実子、高島勇介、太田寛行、成澤才彦
    • 学会等名
      環境微生物系合同大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Arbuscular Mycorrhiza colonization status of Huperzia spp. in Mt. Pangrango, West Java, Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takashima, Kazuhiko Narisawa, Iman Hidayat, Gayuh Rahayu
    • 学会等名
      The 9th International Flora Malesiana Symposium
    • 発表場所
      The IPB International Convention Center, Bogor, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The occurrence of unique morphologies of Arbuscular Mycorrhizal Fungi associated with Huperzia spp. in Mt. Pangrango, West Java, Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takashima, Kazuhiko Narisawa, Iman Hidayat, Gayuh Rahayu
    • 学会等名
      International Symposium on Tropical Fungi 2013
    • 発表場所
      The IPB International Convention Center, Bogor, Indonesia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi