• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Notchシグナルの人為操作を目指した新規ツールと活性測定法の創出

研究課題

研究課題/領域番号 25670020
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

伊藤 素行  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (20377906)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードNotch / シグナル伝達 / 固相化
研究成果の概要

Notchシグナルは、種々の組織発生に関与する重要な細胞間シグナル伝達経路の1つであり、その人為操作は多能性細胞から標的細胞への分化誘導に有用である。本研究では、ヒトD114およびJAG1リガンド固定化ビーズを調製し、それらがT細胞分化誘導活性を有することを実証した。 DII4については、点突然変異を導入することにより、野生型よりも優れた活性を有するリガンドタンパク質の開発に成功した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Identification of domains for efficient Notch signaling activity in immobilized Notch ligand proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Liu L, Wada H, Matsubara N, Hozumi K and Itoh M.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: 118 号: 4 ページ: 785-796

    • DOI

      10.1002/jcb.25744

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Identification of domains for efficient Notch signaling activity in immobilized Notch ligand proteins Notch meeting: Fine tuning of Notch signaling activity: its importance and mechanisms2016

    • 著者名/発表者名
      Ledi Liu1, Hiroe Wada, Natsuki Matsubara, Kensuke Izumoto, Katsuto Hozumi, Motoyuki Itoh
    • 学会等名
      Notch meeting
    • 発表場所
      Lecture Hall in National Institute of Genetics (Mishima, Japan)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of the critical region of Notch ligand for stimulating signal using immobilized proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Ledi Liu, Hiroe Wada, Natsuki Matsubara, Kensuke Izumoto, Katsuto Hozumi, Motoyuki Itoh
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Immobilized Notch ligand proteins activate Notch signaling through MNNL-EGF repeat 3 region.2014

    • 著者名/発表者名
      Ledi Liu, Hiroe Wada, Natsuki Matsubara, Kensuke Izumoto, Motoyuki Itoh
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学薬学研究院生化学研究室

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/lab/seika/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学薬学研究院生化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.p.chiba-u.ac.jp/lab/seika/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 生化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.p.chiba-u.ac.jp/lab/seika/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi