研究課題
挑戦的萌芽研究
自然免疫機構は、炎症応答の誘導に深く関わっている。自然免疫機構は、パターン認識受容体により病原体成分を認識し、炎症性サイトカインの産生を誘導する。また、自然免疫機構は自己由来の刺激性成分や栄養成分にも反応することがあり、しばしば炎症性の疾患の発症を惹起する。我々は、自然免疫の活性化制御に関する解析を行い、微小管が炎症応答の誘導において重要な役割を担うことを明らかにした。
すべて 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Int Immunol
巻: in press
J Biol Chem
巻: 290 号: 15 ページ: 9377-9386
10.1074/jbc.m114.631374
Immunity.
巻: 40 号: 6 ページ: 924-35
10.1016/j.immuni.2014.05.006
The Journal of Immunology
巻: 192(7) 号: 7 ページ: 3328-35
10.4049/jimmunol.1302822
Journal of Virology
巻: 88 号: 4 ページ: 2157-2167
10.1128/jvi.03055-13
EMBO J
巻: 32 号: 24 ページ: 3130-3144
10.1038/emboj.2013.233
J. Cell Biol.
巻: 203 号: 1 ページ: 115-128
10.1083/jcb.201304188
EMBO J.
巻: 32 号: 17 ページ: 2336-47
10.1038/emboj.2013.171
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America
巻: 110(30) 号: 30 ページ: 12379-1284
10.1073/pnas.1310604110
Nature Immunology
巻: 14(5) 号: 5 ページ: 454-460
10.1038/ni.2550
Nat Rev Immunol
巻: 13 号: 10 ページ: 722-737
10.1038/nri3532
Diabetes, Obesity and Metabolism
巻: 15 号: s3 ページ: 10-18
10.1111/dom.12151
高尿酸血症と痛風
巻: 21 ページ: 14-18
分子消化器病
巻: 10 ページ: 99-102
BIO Clinica
巻: 28 ページ: 23-26
http://shushoku-signal.com/result/23502856.html