• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

短・中鎖脂肪酸によるTSLP産生誘導機構に関わる未知受容体の同定

研究課題

研究課題/領域番号 25670034
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 薬理系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

平澤 典保  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (80181155)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード短鎖脂肪酸 / アレルギー / サイトカイン / ヒストンアセチル化 / 受容体 / TSLP / ケラチノサイト / ヒストン脱アセチル化酵素 / GPCR
研究成果の概要

胸腺間質性リンパ球新生因子 (TSLP)は上皮細胞が産生し、免疫応答のタイプを決定するサイトカインである。本研究では、ある種の低・中鎖脂肪酸がTSLP産生誘導能が強く、特に吉草酸 (VA)ならびにイソ吉草酸が強い活性を示すことを見いだした、これらの作用発現には既知の短・中鎖脂肪酸受容体や嗅覚受容体は寄与しない可能性と、ERK、Rho キナーゼおよびNF-κBの活性化経路が関与することが示唆された。VAにはHDAC阻害作用があるものの、HDAC阻害活性とTSLP産生の強さとは相関しなかった。以上の結果から、VAならびにイソ吉草酸は未知の受容機構によりTSLP産生を誘導することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Nickel ions selectively inhibit lipopolysaccharide-induced interleukin-6 production by decreasing its mRNA stability2015

    • 著者名/発表者名
      Sanki Asakawa, Yu Kishimoto, Takayuki Takano, Kiyuki Okita, Shiho Takakuwa, Taiki Sato, Masahiro Hiratsuka, Osamu Takeuchi, Noriyasu Hirasawa
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: e0119428-e0119428

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0119428

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glucocorticoids decrease the production of glucagon-like peptide-1 at the transcriptional level in intestinal L-cells2015

    • 著者名/発表者名
      Taiki Sato, Hiroto Hayashi, Masahiro Hiratsuka, Noriyasu Hirasawa
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology

      巻: 406 ページ: 60-67

    • DOI

      10.1016/j.mce.2015.02.014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of dipeptidyl peptidase 4 production in adipocytes by glucose2014

    • 著者名/発表者名
      Siddhartha Shankar Das, Hiroto Hayashi, Taiki Sato, Ren Yamada, Masahiro Hiratsuka, Noriyasu Hirasawa
    • 雑誌名

      Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity: Targets and Therapy

      巻: 7 ページ: 185-194

    • DOI

      10.2147/dmso.s62610

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glucagon-like peptide-1 production in the GLUTag cell line is impaired by free fatty acids via endoplasmic reticulum stress2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Hayashi, Ren Yamada, Siddhartha Shankar Das, Taiki Sato, Aki Takahashi, Masahiro Hiratsuka, Noriyasu Hirasawa
    • 雑誌名

      Metabolism-Clinical and Experimental

      巻: 63(6) 号: 6 ページ: 800-811

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2014.02.012

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Histamine H1 and H4 Receptors in Atopic Dermatitis: From Basic Research to Clinical Study2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ohsawa and Noriyasu Hirasawa
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 63 号: 4 ページ: 533-542

    • DOI

      10.2332/allergolint.13-RA-0675

    • NAID

      130004705221

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exacerbation of Allergic Diseases by Chemicals: Role of TSLP2014

    • 著者名/発表者名
      Segawa, R. and Hirasawa, N.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 124 号: 3 ページ: 301-306

    • DOI

      10.1254/jphs.13R16CP

    • NAID

      130003391499

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a cell line producing high levels of TSLP: Advantages for screening of anti-allergic drugs2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Segawa, Saori Yamashita, Natsumi Mizuno, Mika Shiroki, Takahiro Hatayama, Nozomi Satou, Masahiro Hiratsuka, Michihiro Hide , and Noriyasu Hirasawa
    • 雑誌名

      J. Immunol. Method

      巻: 402 号: 1-2 ページ: 9-14

    • DOI

      10.1016/j.jim.2013.10.012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 上皮によるTSLP産生に対するニコチンの抑制作用機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      董江旭、瀬川良佑、畑山昂大、白木美香、森下由加里、平澤典保
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会(2014年10月15-18日、京都)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] PAM212細胞におけるTNF-αによるTSLP産生に対するEGFRシグナルの関与2014

    • 著者名/発表者名
      瀬川良佑、重枝健一、平澤典保
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会(2014年10月15-18日、京都)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] TSLP産生抑制化合物の探索とその作用メカニズムの解析2014

    • 著者名/発表者名
      白木美香、瀬川良佑、山下紗緒里、米澤貴之、車炳允、禹済泰、平澤典保
    • 学会等名
      日本薬学会第53回東北支部大会
    • 発表場所
      いわき
    • 年月日
      2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 化学物質とアレルギー2014

    • 著者名/発表者名
      平澤典保
    • 学会等名
      NIHS特別講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ステロイド薬の作用機序2014

    • 著者名/発表者名
      平澤典保
    • 学会等名
      アトピー性皮膚炎治療研究会第19回シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 恒常的TSLP高発現細胞を用いたTSLP産生阻害化合物の探索2014

    • 著者名/発表者名
      白木美香、瀬川良佑,山下紗緒里、米澤貴之、車炳允、禹済泰、平澤典保
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 抗アレルギー剤2015

    • 発明者名
      平澤典保
    • 権利者名
      平澤典保
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-072034
    • 出願年月日
      2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi