• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレス性難聴のモデル動物と治療戦略の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25670042
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 薬理系薬学
研究機関摂南大学

研究代表者

荻田 喜代一  摂南大学, 薬学部, 教授 (90169219)

研究分担者 米山 雅紀  摂南大学, 薬学部, 准教授 (00411710)
芝 達雄  九州保健福祉大学, 薬学部, 助教 (00634958)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード難聴 / 酸化ストレス / ギャップ結合 / コネキシン / 内耳 / カルベノキソロン / 平衡感覚異常 / 薬理学 / 感音難聴 / 音響外傷ストレス / 心的ストレス / カルパイン
研究成果の概要

音響外傷性難聴動物モデルにおいて、蝸牛外側壁線維細胞のギャップ結合構成蛋白質コネキシンの細胞内局在変化および分解が酸化ストレスを介して惹起されることを見いだした。コネキシンの分解消失が有毛細胞障害に先立って起こる知見は、蝸牛外側壁線維細胞の酸化ストレスによる内耳内イオンバランスの破綻が有毛細胞障害の原因の一つであることを示唆するものである。さらに、カルパインの活性化がコネキシンの細胞内局在変化と分解を誘発することを明らかにした。このように、感音難聴の発症機序の一つに酸化ストレスによるカルパインの活性化が関与することが推察される。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Involvement of calpain in 4-hydroxynonenal-induced disruption of gap junction-mediated intercellular communication among fibrocytes in primary cultures derived from the cochlear spiral ligament2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamaguchi, Masanori Yoneyama, Eiichi Hinoi, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 129 ページ: 127-134

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lithium promotes neuronal repair and ameliorates depression-like behavior following trimethyltin-induced neuronal loss in the dentate gyrus2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Tatsuo Shiba, Shigeru Haebe, Kasumi Umeda, Taro Yamaguchi, Kiyokazu Ogita
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 4 号: 2 ページ: e87953-e87953

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0087953

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 酸化ストレス産物4-hydroxynonenalは蝸牛外側壁の細胞間コミュニケーションの破綻による聴覚障害を発症する2016

    • 著者名/発表者名
      土屋侑子、米山雅紀、山口太郎、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 騒音性難聴に対するクルクミンの予防・治療効果2016

    • 著者名/発表者名
      松川友美、山口太郎、山田彩加、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 蝸牛内ギャップ結合の破綻をターゲットとした感音難聴治療薬の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、荻田喜代一
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 4-hydoroxynonenalによる難聴モデル動物の開発2015

    • 著者名/発表者名
      土屋侑子、米山雅紀、山口太郎、荻田喜代一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Disruption of ion-trafficking system in the cochlear spiral ligament fibrocytes prior to permanent hearing loss induced by intense noise2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamaguchi, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      25th Meeting of the International Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 内耳内ギャップ結合の破綻は聴覚障害および平衡感覚障害を起こす2015

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、藤本頼門、田中仁美、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規難聴モデルとしての騒音性難聴モデル動物-急性音響外傷モデルとの比較-2015

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、松川友美、山田彩加、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウスにおける各種ストレスによる聴覚障害。2015

    • 著者名/発表者名
      藤田かおり、藤本頼門、山口太郎、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病は音響外傷性難聴発症のリスクを高める。2015

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、森永裕太、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ギャップ結合阻害薬は聴覚障害および平衡感覚障害を惹起する。2015

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、田中仁美、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Disruption of ion-trafficking system in the cochlear spiral ligament prior to noise-induced hearing loss.2014

    • 著者名/発表者名
      Taro Yamaguchi, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      51st Inner Ear Biology Workshop
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Acoustic overstimulation activates 5’-AMP-activated protein kinase through a temporary decrease in ATP level in the cochlear spiral ligament prior to noise-induced hearing loss.2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Yoneyama, Taro Yamaguchi, Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      51st Inner Ear Biology Workshop
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Slc26a4-/-マウスの内耳におけるアクアポリンの発現変動2014

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、十名洋介、山本典生、中川隆之、伊藤壽一、米山雅紀、 荻田喜代一
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 音響外傷性難聴に対するNa+/Ca2+-exchanger 1阻害剤の効果2014

    • 著者名/発表者名
      荻田喜代一、山口太郎、松田敏夫、馬場明道
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] カルパインをターゲットとした感音難聴治療薬の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスを介した蝸牛らせん靭帯繊維細胞におけるギャップ結合機能破綻へのカルパインの関与2013

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病の既往は音響曝露による内耳障害を増悪させる2013

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2013
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化ストレス誘発性内耳外側壁ギャップ結合の破綻へのカルパインの関与

    • 著者名/発表者名
      山口太郎、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第123回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi