• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子時計を基盤にした体内金属元素の日周リズムの成因解明:金属と分子時計の相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 25670079
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関九州大学

研究代表者

大戸 茂弘  九州大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (00223884)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード薬学 / 生体リズム / 体内時計 / 時計遺伝子 / 金属元素
研究成果の概要

本研究において、colon26腫瘍移植モデルマウスを対象に、がん組織中において鉄代謝機構に日周リズムが認められた。また、TfR1(Transferrin Receptor 1)を介して、細胞内の鉄量を調節しているIRP2(Iron Regulatory Protein 2)の発現量には、鉄量と相関する日周リズムが認められた。さらに、IRP2による転写後調節により発現量が安定化される、TfR1の発現量にも同様の日周リズムが認められ、TfR1発現の日周リズムにIRP2による安定化が重要であることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Modulation of peroxisome proliferator-activated receptor-α activity by bile acids causes circadian changes in the intestinal expression of Octn1/Slc22a4 in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Wada E, Koyanagi S, Kusunose N, Akamine T, Masui H, Hashimoto H, Matsunaga N, Ohdo S.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol

      巻: 87 号: 2 ページ: 314-322

    • DOI

      10.1124/mol.114.094979

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bile acid-regulated peroxisome proliferator-activated receptor-α (PPARα) activity underlies circadian expression of intestinal peptide absorption transporter PepT1/Slc15a1.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura A, Koyanagi S, Dilxiat A, Kusunose N, Chen JJ, Matsunaga N, Shibata S, Ohdo S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 289(36) 号: 36 ページ: 25296-25305

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.577023

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 24-Hour Rhythm of Aquaporin-3 Function in the Epidermis Is RegUlated by Molecular Clocks2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya Matsunaga, Kazufumi Itcho, Kengo Hamamura, Eriko Ikeda, Hisako Ikeyama, Yoko Furuichi, Miyako Watanabe, Satoru Koyanagi, Shigehiro Ohdo
    • 雑誌名

      Joumal of lnvestigative Dermatology

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 1636-1644

    • DOI

      10.1038/jid.2014.13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal circadian clock regulates the dosing-time dependency of cisplatin-induced nephrotoxicity in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Koyanagi S, Tsurudome Y, Kanemitsu T, Matsunaga N, Ohdo S.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol

      巻: 85 号: 5 ページ: 715-722

    • DOI

      10.1124/mol.113.089805

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Circadian regulation of mTOR by the ubiquitin pathway in renal cell carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, H., Matsunaga, N., Fujioka, T., Okazaki, F., Akagawa, Y., Tsurudome, Y., Ono, M,. Kuwano, M., Koyanagi, S., and Ohdo, S.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 74 号: 2 ページ: 543-551

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-12-3241

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] がん細胞の薬剤感受性の概日リズム制御メカニズムと投薬のタイミング.2013

    • 著者名/発表者名
      大戸 茂弘 小柳 悟、松永 直哉
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chronopharmacological aspects of transporters2013

    • 著者名/発表者名
      大戸 茂弘 小柳 悟、松永 直哉
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第28回年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi