• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん自然退縮の制御機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 25670163
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 病態医化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

門松 健治  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80204519)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード自然退縮 / がん / 神経芽腫
研究成果の概要

自然退縮は、がんの不可思議な現象の一つであり、治療応用に直結する重要テーマである。我々は神経芽腫のモデルMYCN Tgマウスに、ヒト神経芽腫1期の自然退縮に酷似した表現型が出現することを見出した。
本研究で、生後2週の早期がん全例のsphere cultureに成功した。さらに、胎生期の交感神経節からもMYCN Tgマウスでsphereを作ることに成功した。今後、この材料を基にゲノム、エピゲノム、トランスクリプトームのレベルでの詳細な解析が進めば、神経芽腫のがん発生過程解明、自然退縮機構解明に繋がる大きな成果を期待できる。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Atelocollagen-Mediated Intravenous siRNA Delivery Specific to Tumor Tissues Orthotopically Xenografted in Prostates of Nude Mice and Its Anticancer Effects.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuan Y, Makita N, Cao D, Mihara K, Kadomatsu K, Takei Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Ther.

      巻: 25 号: 2 ページ: 85-94

    • DOI

      10.1089/nat.2014.0526

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NeuroD1 promotes neuroblastoma cell growth by inducing the expression of ALK.2015

    • 著者名/発表者名
      Lu F, Kishida S, Mu P, Huang P, Cao D, Tsubota S, Kadomatsu K.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: in press 号: 4 ページ: 390-396

    • DOI

      10.1111/cas.12628

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EML4 promotes the loading of NUDC to the spindle for mitotic progression.2015

    • 著者名/発表者名
      Chen D, Ito S, Yuan H, Hyodo T, Kadomatsu K, Hamaguchi M, Senga T.
    • 雑誌名

      Cell Cycle.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nucleolar protein PES1 is a marker of neuroblastoma outcome and is associated with neuroblastoma differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakaguro M, Kiyonari S, Kishida S, Cao D, Murakami-Tonami Y, Ichikawa H, Takeuchi I, Nakamura S, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 106 号: 3 ページ: 237-243

    • DOI

      10.1111/cas.12598

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuroblastoma models for insights into tumorigenesis and new therapies.2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyonari S, Kadomatsu K.
    • 雑誌名

      Expert Opin Drug Discov.

      巻: 10 号: 1 ページ: 53-62

    • DOI

      10.1517/17460441.2015.974544

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inactivation of SMC2 shows a synergistic lethal response in MYCN-amplified neuroblastoma cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami-Tonami Y, Kishida S, Takeuchi I, Katou Y, Maris JM, Ichikawa H, Kondo Y, Sekido Y, Shirahige K, Murakami H, Kadomatsu K.
    • 雑誌名

      Cell Cycle.

      巻: 13 号: 7 ページ: 1115-1131

    • DOI

      10.4161/cc.27983

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new tumorsphere culture condition restores potentials of self-renewal and metastasis of primary neuroblastoma in a mouse neuroblastoma model.2014

    • 著者名/発表者名
      Cao D, Kishida S, Huang P, Mu P, Tsubota S, Mizuno M, Kadomatsu K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine : an emerging target of drug development for treatment of multiple diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu T, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 171(4) 号: 4 ページ: 811-813

    • DOI

      10.1111/bph.12571

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of midkine in cardiovascular disease2014

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu K, Bencsik P, Görbe A, Csonka C, Sakamoto K, Kishida S, Ferdinandy P
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 171(4) 号: 4 ページ: 936-944

    • DOI

      10.1111/bph.12537

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of midkine in neuroblastoma tumourigenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Kishida S, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 171(4) 号: 4 ページ: 896-904

    • DOI

      10.1111/bph.12442

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of midkine in normal human skin, dermatitis and neoplasms: association with differentiation of keratinocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Monma F, Hozumi Y, Ikematsu S, Kawaguchi M, Kadomatsu K, Suzuki T.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 40 号: 12 ページ: 980-986

    • DOI

      10.1111/1346-8138.12333

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovering combinatorial interactions in survival data2013

    • 著者名/発表者名
      David duVerle, Ichiro Takeuchi, Yuko Murakami-Tonami, Kenji kadomatsu, Koji Tsuda
    • 雑誌名

      Bio in formatics

      巻: 23 号: 23 ページ: 3053-3059

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btt532

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine overcomes neurite outgrowth inhibition of chondroitin sulfate proteoglycan without glial activation and promotes functional recovery after spinal cord injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Muramoto A, Imagama S, Natori T, Wakao N, Ando K, Tauchi R, Hirano K, Shinjo R, Matsumoto T, Ishiguro N, Kadomatsu K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 550 ページ: 150-155

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.06.025

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The heparin-binding growth factor midkine : the biological activities and candidate receptors2013

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu K, Kishida S, Tsubota S
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 153(6) 号: 6 ページ: 511-521

    • DOI

      10.1093/jb/mvt035

    • NAID

      40019655639

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Biomedical research at Nagoya University: International joint symposium Nagoya University

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu, K.
    • 学会等名
      University of Adelaide, University of Freiburg,
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖鎖と神経の融合研究へ ~硫酸化糖鎖と神経回路再編~

    • 著者名/発表者名
      門松健治
    • 学会等名
      生化学会大会シンポジウム「脳神経回路の可塑性の生化学研究:分子メカニズムから疾患まで
    • 発表場所
      横浜国際会議場、横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Sugar Chains2015

    • 著者名/発表者名
      Kishida S, Kadomatsu K.
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科分子生物学

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/biochem/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科分子生物学

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/biochem

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi