研究課題
挑戦的萌芽研究
EGFR, KRAS, ALK, METなど、さまざまなドライバー変異を有する肺腺癌細胞を左心室内に接種し、系統的に肺癌転移モデルを作製した。また一部の細胞については、低接着培養条件下にて長期浮遊3次元培養することにより、浮遊状態で増殖し通常の培養条件では再接着する能力を有する亜株(FL株)を作製するとともに、FL株が親株よりも高い転移能を有することを明らかにした。さらに親株とFL株の包括的な遺伝子解析を行い、FL株において発現変動のある転移関連遺伝子、あるいはFL株で遺伝子増幅を示すゲノム領域を同定した。今回作成したさまざまな転移モデルは、転移形成の分子機構を探るうえで有効な手法と考える。
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)
Lab Invest.
巻: 96 号: 4 ページ: 391-398
10.1038/labinvest.2015.155
Pathology international
巻: 35 号: 11 ページ: 595-602
10.1111/pin.12350
BMC cancer
巻: 15 号: 1 ページ: 1-12
10.1186/s12885-015-1065-8
Oncol Rep.
巻: 31(2) 号: 2 ページ: 619-24
10.3892/or.2013.2899
Hum Pathol.
巻: 45 号: 7 ページ: 1397-405
10.1016/j.humpath.2014.02.013
Oncology Reports
巻: 32 号: 1 ページ: 348-354
10.3892/or.2014.3216
Pathology International
巻: 64 号: 11 ページ: 560-568
10.1111/pin.12214
Cancer Sci
巻: 104 号: 2 ページ: 266-273
10.1111/cas.12065
巻: 93 号: 10 ページ: 1137-1146
10.1038/labinvest.2013.102
http://www.jichi.ac.jp/pathol/