• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナイーブCD4T細胞における運命決定機構

研究課題

研究課題/領域番号 25670227
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関千葉大学

研究代表者

徳久 剛史  千葉大学, 学長 (20134364)

研究分担者 坂本 明美  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (90359597)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード免疫学 / 発生・分化 / 遺伝子 / 濾胞ヘルパーT細胞 / 胸腺 / 記憶T細胞
研究成果の概要

本課題ではナイーブT細胞の分化機構の解析を目的とした。マウスのナイーブCD4T細胞にLy6ChighとLy6Clowとの2種の細胞が存在すること、これらは活性化後の機能が異なり、Ly6Clow細胞の分化に転写因子Bcl6が必要であることを見出した。胸腺CD4T細胞は、IFNa,IFNg刺激でLy6Cの発現誘導が引き起こされるが、Bcl6欠損CD4T細胞ではより低濃度でLy6Cの発現が誘導された。
本研究からナイーブCD4T細胞は複数の細胞が存在し、Bcl6はIFNa,IFNgの感受性を調整することで、ナイーブCD4T細胞の分化に関与していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] DA-Raf-dependent inhibition of the Ras-ERK signaling pathway in type 2 alveolar epithelial cells controls alveolar formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Takano H, Takano K, Sakamoto A, Matsumoto K, Tokuhisa T, Endo T, Hatano M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 111 号: 22

    • DOI

      10.1073/pnas.1321574111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plant homeodomain finger protein 11 promotes class switch recombination to IgE in murine activated B cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikari J, Inamine A, Yamamoto T, Watanabe-Takano H, Yoshid a N, Fujimura L, Taniguchi T, Sakamoto A, Hatano M, Tatsumi K, Tokuhisa T, Arima M.
    • 雑誌名

      Allergy.

      巻: 69 号: 2 ページ: 223-230

    • DOI

      10.1111/all.12328

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lack of both α2-antiplasmin and plasminogen activator inhibitor type-1 induces high IgE production2013

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Ueshima S, Kawao N, Yano M, Tamura Y, Tanaka M, Sakamoto A, Hatano M, Arima M, Miyata S, Nagai N, Tokuhisa T, and Matsuo O
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 93 号: 2-3 ページ: 89-95

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2013.05.023

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ADAR1 induces adenosine-targeted DNA mutations in senescent Bcl6-deficient cells2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka, N., Arima, M., Yoshida, N., Okada, S., Sakamoto, A., Hatano, M., Satake, H., Arguni, E., Wang, J.-Y., Yang, J.-H., Nishikura, K., Sekiya, S., Shozu, M. and Tokuhisa, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 2 ページ: 826-836

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.365718

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肝臓における薬物代謝の性差を制御する新規分子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      紙谷 聡英、近田裕美、井田絹代、坂本明美、徳久剛史.
    • 学会等名
      第8回日本性差医学・医療学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルクレメント徳島(徳島)
    • 年月日
      2015-01-31 – 2015-02-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Role of enteric neurons in regulation of intestinal epithelial homeostasis.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujimura L, Ohara Y, Arima M, Sakamoto A, Tokuhisa T, Hatano M.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 粘液記憶細胞の形成と維持2014

    • 著者名/発表者名
      徳久剛史
    • 学会等名
      東京免疫フォーラム
    • 発表場所
      東京大学医科学研究(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 千葉大学大学院医学研究院 分化制御学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/devgen/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi