• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

T細胞分化制御のシステムバイオロジー

研究課題

研究課題/領域番号 25670234
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

吉村 昭彦  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (90182815)

連携研究者 山田 訓  岡山理科大学, 工学部, 教授 (20393506)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードサイトカイン / シグナル伝達 / 転写因子 / ヘルパーT細胞 / 制御性T細胞 / TGFβ / モデル化 / エピジェネティクス / 遺伝子発現制御
研究成果の概要

ヘルパーT細胞は免疫制御の中心を担う細胞である。近年、Th1, Th2以外に多くのサブタイプ(Th9, Th17, iTreg等)が存在していることが知られるようになってきた。本研究ではTGFβのシグナル伝達経路を中心にヘルパーT細胞各サブタイプへの分化制御機構の解明を行った。まずTGFβとIL-4によるTh9分化にはSmad2/3に依存し、さらにIRF4との共同作用が必要であることを明らかにした。さらに消化管におけるiTregの誘導には樹状細胞からのTGFβが重要であること、TGFβの産生には腸内細菌によるTLR2-AP1経路とSmad3経路が重要であることを見いだした。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Bruton's tyrosine kinase is an essential component for NLRP3 inflammasome activation and a potential therapeutic target for ischemic brain injury2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Shichita T, Morita R, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A gp130-Src-YAP module links inflammation to epithelial regeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Wu LW, Grivennikov SI, de Jong PR, Lian I, Yu FX, Wang K, Ho SB, Boland BS, Chang JT, Sandborn WJ, Hardiman G, Raz E, Maehara Y, Yoshimura A, Zucman-Rossi J, Guan KL, Karin M.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 519 号: 7541 ページ: 57-62

    • DOI

      10.1038/nature14228

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ETS transcription factor ETV2 directly converts human fibroblasts into functional endothelial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita R, Suzuki M, Kasahara H, Shimizu N, Shichita T, Sekiya T, Kimura A, Sasaki K, Yasukawa H, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 112 号: 1 ページ: 160-165

    • DOI

      10.1073/pnas.1413234112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prevention of allogeneic cardiac graft rejection by transfer of ex vivo expanded antigen-specific regulatory T-cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Takasato F, Morita R, Schichita T, Sekiya T, Morikawa Y, Kuroda T, Niimi M, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9(2) 号: 2 ページ: e87722-e87722

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0087722

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aryl hydrocarbon receptor protects against bacterial infection by promoting macrophage survival and reactive oxygen species production2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Abe H, Tsuruta S, Chiba S, Fujii-Kuriyama Y, Sekiya T, Morita R, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 26 号: 4 ページ: 209-220

    • DOI

      10.1093/intimm/dxt067

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aryl hydrocarbon receptor plays protective roles in ConA-induced hepatic injury by both suppressing IFN-Y expression and inducing IL-222014

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Kimura A, Tsuruta S, Fukaya T, Sakaguchi R, et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 26 号: 3 ページ: 129-137

    • DOI

      10.1093/intimm/dxt049

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRAF6 Is Essential for Maintenance of Regulatory T Cells That Suppress Th2 Type Autoimmunity.2013

    • 著者名/発表者名
      Muto G, Kotani H, Kondo T, Morita R, Tsuruta S, Kobayashi, T., Luche H, Fehling HJ, Walsh M, Choi Y, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 (9) 号: 9 ページ: e74639-e74639

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0074639

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular Basis for the Post-Ischemic Inflammation in the Brain2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Minako Ito, Masahiro Okada, and Takashi Shichita
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular basis for the induction of regulatory T cells by gram-positive bacteria and TGF-beta in the intestine2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Okada M, and Kashiwagi
    • 学会等名
      Recent Advances in Immunology and Inflammation
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Treg induction by gram-positive bacterium Clostridium Butylicum in the intestine is medaited by TLR2- and Smad3-dependent TGF-be-ta1 production in dendritic cells2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Ikko Kashiwagi
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Regulatory T Cells and Th Subsets and Clinical Application in Human Diseases
    • 発表場所
      Shanghai, China.
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腸内細菌による食物アレルギーおよび Treg の制御2014

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第35回日本炎症・再生医学会総会
    • 発表場所
      沖縄・万国津梁館
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リウマチのコンピュータモデル2013

    • 著者名/発表者名
      山田訓、吉村昭彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会 年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Computer model of rheumatoid arthritis2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi