• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異常増殖する滑膜細胞が構築する擬似血管を標的とした新規関節リウマチ治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25670262
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用薬理学
研究機関帝京大学

研究代表者

平田 圭一  帝京大学, 薬学部, 助手 (80424852)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード擬似血管 / 関節リウマチ / 滑膜
研究成果の概要

関節リウマチでは,擬似血管の報告例はない.本研究では,関節リウマチの増殖滑膜に,がんと同様に,新生血管とは異なる,栄養や酸素の供給源として働く擬似血管が存在し,組織の増大や疾患の悪性度に大きく関与していると考えた.そこで,関節リウマチの新たな治療標的として,擬似血管に着目し,ヒトおよびマウスの増殖滑膜で擬似血管が構築されているか,組織学的に評価した.結果,関節リウマチの増殖滑膜に擬似血管が構築されていることが示唆される結果を得た.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi