• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分泌型神経筋シナプスマーカーを用いた加齢性筋萎縮の診断法開発

研究課題

研究課題/領域番号 25670281
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 病態検査学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

芝崎 太  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 参事研究員 (90300954)

連携研究者 梶原 直樹  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主任研究員 (70453917)
野村 奈美子  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野・主任基盤技術研究, 職員 (50599694)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード筋萎縮 / サルコペニア / 診断 / 加齢性筋萎縮症 / 高感度測定 / イムノPCR / 骨格筋 / バイオマーカー / 加齢 / 神経筋疾患 / リハビリ
研究成果の概要

本申請において、サルコペニアに特異的なバイオマーカー(A蛋白とする)測定系として、高感度同時多項目測定(MUSTag)法を開発し、述べ2,000例以上の患者サンプルでの検定を行った。(1) 感度はR2≧0.95法で16 pg/mL、3×S.D.法で0.6 pg/mL、正常位被験者で約300 pg/ml以下であったが、患者対象被験者では500-4800 pg/mlの範囲で高値が認められた。これらの結果から対象患者の血中A蛋白量は、骨格筋量が多く同化作用が促進する環境では値が増加し、一方、代謝の亢進、炎症といった異化作用が促進する)環境では値が減少する可能性が強く示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Isolation of recombinant phage antibodies targeting the hemagglutinin cleavage site of highly pathogenic avian influenza virus2013

    • 著者名/発表者名
      Jinhua Dong, Akira Sakurai, Namiko Nomura, Enoch Y.Park, Futoshi Shibasaki, Hiroshi Ueda
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8巻 号: 4 ページ: e61158-e61158

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0061158

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Int6/eIF3e silenced HIF2alpha stabilization enhances migration and tube formation of HUVECs via IL-6 and IL-8 signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Endler, A. Chen, L. Li, Q. Uchida, K. Hashimoto, T. Lu, L. Xu, G. T. Shibasaki, F.
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 62 号: 1 ページ: 115-122

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2013.01.021

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein-based open sandwich immuno-PCR for sensitive detection of small biomarkers2013

    • 著者名/発表者名
      Hasan, S. Dong, J. Hara, Y. Morizane, Y. Shibasaki, F. Ueda, H.
    • 雑誌名

      Analytical sciences

      巻: 29 ページ: 871-876

    • NAID

      10031196097

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytokine marker measurement in human neuroblastoma cells with supersensitive and multiplex assay: MUSTag technology.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyashita R1, Chen L, Morizane Y, Takeshita Y, Fukui H, Ishizaki T, Hatakeyama K, Ohseto K, Shibasaki F, Uchino H.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl.

      巻: 118 ページ: 317-320

    • DOI

      10.1007/978-3-7091-1434-6_62

    • ISBN
      9783709114339, 9783709114346
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a highly sensitive immuno-PCR assay for the measurement of alpha-galactosidase A protein levels in serum and plasma2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, S. Morizane, Y. Makisaka, N. Suzuki, T. Togawa, T. Tsukimura, T. Kawashima, I. Sakuraba, H. Shibasaki, F.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 11 ページ: e78588-e78588

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0078588

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Broad-spectrum detection of h5 subtype influenza a viruses with a new fluorescent immunochromatography system2013

    • 著者名/発表者名
      Sakurai A, Takayama K, Nomura N, Munakata T, Yamamoto N, Tamura T, Yamada J, Hashimoto M, Kuwahara K, Sakoda Y, Suda Y, Kobayashi Y, Sakaguchi N, Kida H, Kohara M, Shibasaki F
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 11 ページ: e76753-e76753

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0076753

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histopathological evaluation of the diversity of cells susceptible to H5N1 virulent avian influenza virus2013

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara H, Yasui F, Munekata K, Takagi-Kamiya A, Munakata T, Nomura N, Shibasaki F, Kuwahara K, Sakaguchi N, Sakoda Y, Kida H, Kohara M
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol

      巻: 184 号: 1 ページ: 171-183

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2013.10.004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanisms associated with the pathogenicity of antibodies against muscle-specific kinase in myasthenia gravis.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Shigemoto K.
    • 雑誌名

      Autoimmun Rev

      巻: (in press) 号: 9 ページ: 912-7

    • DOI

      10.1016/j.autrev.2013.03.005

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aging of muscle2013

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, K. Fukunaga, T. Mori, S.
    • 雑誌名

      Clin Calcium

      巻: 13 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daily intake of Jeju groundwater improves the skin condition of the model mouse for human atopic dermatitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Jung K, Matsuda A, Jang H, Kajiwara N, Amagai Y, Oida K, Ahn G, Ohmori K, Kang KG, Matsuda H
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology

      巻: 40 号: 3 ページ: 193-200

    • DOI

      10.1111/1346-8138.12055

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circadian rhythms and the effect of glucocorticoids on expression of the clock gene period1 in canine peripheral blood mononuclear cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ohmori K, Nishikawa S, Oku K, Oida K, Amagai Y, Kajiwara N, Jung K, Matsuda A, Tanaka A, Matsuda H
    • 雑誌名

      Vet. J. 2013

      巻: (in press) 号: 3 ページ: 402-407

    • DOI

      10.1016/j.tvjl.2012.10.010

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Point of Care Testing Technology in Public Private Partnership2015

    • 著者名/発表者名
      芝崎 太
    • 学会等名
      メルク主催診断セミナー
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザの迅速・高感度診断を可能にした蛍光イムノクロマトグラフ法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      梶原直樹、櫻井陽、野村奈美子、橋本麻紗子、芝崎太
    • 学会等名
      Conference for BioSignal and Medicine 2014
    • 発表場所
      静岡県伊豆市 ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 都立病院バイオバンクと臨床研究プラットフォーム2014

    • 著者名/発表者名
      大保木啓介、小川美奈、芝崎 太
    • 学会等名
      Conference for BioSignal and Medicine 2014
    • 発表場所
      静岡県伊豆市 ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathogenic role of IL-33 in murine asthma model (JP-1)2014

    • 著者名/発表者名
      Oboki K, Kajiwara N, Nakae S, Saito H, and Shibasaki F
    • 学会等名
      YONSEII BK21PLUS - CBSM International Joint Symposium
    • 発表場所
      Andon , Korea
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] R&D of Innovative Devices for Self-Care Monitoring and OTC Diagnosis Based on Industry-Academia Cooperation2014

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki F, Oboki. K, Nomura N, Migita T, Ogawa M, Ohishi T, Kajiwara, N, Sadato D, and Koide T.
    • 学会等名
      YONSEII BK21PLUS - CBSM International Joint Symposium
    • 発表場所
      Andon , Korea
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 筋運動ニューロンにおける老年研究2013

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, K. Mori, S. Fukunaga, T. Miyazaki, T.
    • 出版者
      日本老年医学会雑誌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] (公財)東京都医学総合研究所 分子医療PT ホームページ

    • URL

      http://www.molmed.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] (公財)東京都医学総合研究所

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 分子医療PT

    • URL

      http://www.molmed.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi