• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学物質取扱い労働者の複合曝露による発癌リスクに関する歴史的コホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 25670323
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

冨岡 公子  奈良県立医科大学, 医学部, 特任准教授 (20393259)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード産業保健 / 疫学 / 化学物質 / リスク・アセスメント / 発癌リスク / 発がんリスク / 複合曝露 / 職業性曝露
研究成果の概要

職場環境中には多数の化学物質が存在しているので、労働者の健康リスクは、複数の化学物質の同時曝露(複合曝露)を考慮する必要がある。しかし、化学物質のリスク評価は化学物質ごとに実施されている。本研究は、歴史的コホート研究等によって、化学物質の複合曝露を受けた労働者の発癌リスクを評価し、以下のことを明らかにした。1. 発癌性化学物質は、既知の標的臓器以外の部位の発癌性を高める可能性があるが、発癌性化学物質の複合曝露による発癌リスクには相加的効果や相乗的効果は認められなかった。2. 発癌性化学物質の取扱い歴のない労働者集団では、職場で取扱った化学物質の複合曝露による発癌リスクの上昇は認められなかった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Risk of Lung Cancer in Workers Exposed to Benzidine and/or Beta-Naphthylamine: A Systematic Review and Meta-Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Tomioka, Keigo Saeki, Kenji Obayashi, Norio Kurumatani.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 26 号: 9 ページ: 447-458

    • DOI

      10.2188/jea.JE20150233

    • NAID

      130005409017

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased risk of lung cancer associated with occupational exposure to benzidine and/or beta-naphthylamine.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomioka K, Obayashi K, Saeki K, Okamoto N, Kurumatani N.
    • 雑誌名

      International archives of occupational and environmental health

      巻: 88 号: 4 ページ: 455-65

    • DOI

      10.1007/s00420-014-0974-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Risk for lung cancer in workers exposed to benzidine and/or beta-naphthylamine: a protocol for systematic review and meta-analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomioka K, Saeki K, Obayashi K, Tanaka Y, Kurumatani N.
    • 雑誌名

      Systematic reviews

      巻: 3 号: 1 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1186/2046-4053-3-112

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Lung cancer risk in workers exposed to benzidine and/or beta-naphthylamine: a systematic review and meta-analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Tomioka, Keigo Saeki, Kenji Obayashi, and Norio Kurumatani
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 芳香族アミン曝露作業者の肝臓癌リスク―メタ・アナリシスによる検討―2016

    • 著者名/発表者名
      冨岡公子、毛利一平、中村賢治
    • 学会等名
      第56回近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      ピアザ淡海(滋賀県大津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族アミン曝露作業者の複合曝露による発癌リスク2013

    • 著者名/発表者名
      冨岡公子、大林賢史、佐伯圭吾、岡本 希、車谷典男
    • 学会等名
      第53回近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      京都大学医学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi