研究課題/領域番号 |
25670333
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
病院・医療管理学
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
大磯 義一郎 浜松医科大学, 医学部, 教授 (80543909)
|
研究分担者 |
山田 奈美恵 東京大学, 医学部付属病院, 助教 (40435821)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 医療訴訟 / 医療安全 / 医療過誤 / 安全対策 / 医療と法 / 医師偏在化 / 医師不足 |
研究成果の概要 |
民間判例データベース(TKCローライブラリー)及び東京地方裁判所医療集中部より得られた平成11年以降に出された医療訴訟判決をデータベース化した。得られた医療訴訟判決は全1386件であった。これらを診療科ごと、疾患ごとに分類した。診療科別では産婦人科(197件)が最も多く、以下、消化器科(187件)、循環器科(119件)と続いた。各診療科における疾患別訴訟件数を基に、紛争化しやすい疾患において、頻度が高かった訴訟上の争点を明らかにした。その上で、各争点に対する事故原因を分析し、医療安全工学的対応策を検討した。
|