• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規好中球解析手法による病態解明と革新的好中球制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25670472
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 小児科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

森尾 友宏  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30239628)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード好中球 / 活性酸素産生 / プライミング / MAL / 敗血症 / 膜透過性タンパク / 免疫学 / 遺伝子 / 感染症 / 細胞・組織
研究成果の概要

Fc受容体シグナルによりPI3Kが活性化されることが明らかになった。G-CSFで前培養して局所浸潤型好中球模倣モデルを作成し、LPS, SAA-1で刺激すると、前者ではIL-4産生が低下し、後者では亢進した。CPP結合野生型、膜移行シグナル保有、細胞質内滞在型MALを作成し、健常好中球に導入すると、膜移行型ではプライミングに動いた。
敗血症好中球では、day3に比しday0での活性酸素産生能は低かった。重症敗血症では健常人に比してCXCR2の発現が低く、PILRαの発現は低下しており、また広範囲に亘りチロシンリン酸化タンパクが検出された。iPS細胞からの好中球分化誘導系については至適化された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Macrophage Activation Syndrome in Patients with Systemic Juvenile Idiopathic Arthritis under Treatment with Tocilizumab.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokota S, Itoh Y, Morio T, Sumitomo N, Daimaru K, Minota S.
    • 雑誌名

      J. Rheumatol.

      巻: 42(4) ページ: 712-22

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BCG vaccination in patients with severe combined immunodeficiency: Complications, risks, and vaccination policies2014

    • 著者名/発表者名
      Marciano BE, Huang CY, Joshi G, Rezaei N, Carvalho BC, Allwood Z, Ikinciogullari A, Reda SM, Gennery A, Thon V, Espinosa-Rosales F and et al
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: 133(4) ページ: 1134-41

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recurrent mitral valve regurgitation with neutrophil infiltration in a patient with multiple aseptic abscesses.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Nanki T, Morio T, Hasegawa H, Koike R, Miyasaka N.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: Epub ahead of print

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case of Pyogenic Sterile Arthritis, Pyoderma Gangrenosum, and Acne (PAPA) Syndrome Accompanied by Nephrosclerosis, Splenomegaly and Intestinal Lesions.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Morio T, Kumaki E, Yamazaki H, Iwai H, Kubota T, Miyasaka N, Kohsaka H.
    • 雑誌名

      J Genet Syndr Gene Ther.

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid Detection of Intracellular p47phox and p67phox by Flow Cytometry; Useful Screening Tests for Chronic Granulomatous Disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada T
    • 雑誌名

      J Clin Immunol.

      巻: 33 号: 4 ページ: 857-864

    • DOI

      10.1007/s10875-012-9859-9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Am80, a retinoic acid receptor agonist, ameliorates murine vasculitis through the suppression of neutrophil migration and activation2013

    • 著者名/発表者名
      Miyabe C, Miyabe Y, Miura NN, Takahashi K, Terashima Y, Toda E, Honda F, Morio T, Yamagata N, Ohno N, Shudo K, Suzuki J, Isobe M, Matsushima K, Tsuboi R, Miyasaka N, Nanki T
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum

      巻: 65 号: 2 ページ: 503-512

    • DOI

      10.1002/art.37784

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好中球過剰活性化制御機構と炎症2013

    • 著者名/発表者名
      森尾友宏
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 21 ページ: 345-351

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 免疫不全症・異常症におけるリンパ球亜群解析2014

    • 著者名/発表者名
      森尾友宏
    • 学会等名
      ヒューマンイムノロジーフォーラム2014
    • 発表場所
      新・都jホテル(京都)
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 重症感染症における好中球機能・シグナル異常とその制御2014

    • 著者名/発表者名
      森尾友宏
    • 学会等名
      第25回バイオメディカルフォーラム学術集会
    • 発表場所
      トラストシティカンファレンス・丸の内(東京)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 感染防御におけるサイトカインの働き2014

    • 著者名/発表者名
      森尾友宏
    • 学会等名
      第46回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PAPA症候群責任遺伝子産物PSTPIP1の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      森尾友宏、熊木恵里、重野美湖、遠藤三千雄、大川哲平、今井耕輔、水谷修紀、尾崎冨美子、市田久恵、川口鎮司、井田弘明
    • 学会等名
      平成25年度厚生労働科学研究 難治性疾患克服研究事業「自己炎症性疾患とその類縁疾患に対する新規診療基盤の確立」班 平成25年度第1回班会議
    • 発表場所
      東京、国立がんセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PAPA症候群・壊疽性膿皮における好中球の過剰反応2013

    • 著者名/発表者名
      熊木恵里、重野美湖、水谷修紀、森尾友宏
    • 学会等名
      第41回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      下関、海峡メッセ下関
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi