• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常温灌流保存による脂肪肝グラフト再生への挑戦: 肝摘出後の脂肪肝改善は可能か?

研究課題

研究課題/領域番号 25670555
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関京都大学

研究代表者

秦 浩一郎  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90523118)

研究分担者 上本 伸二  京都大学, 大学院医学研究科, 教授 (40252449)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード脂肪肝 / 灌流保存 / 肝移植 / 脱脂肪化 / 酸素運搬体 / 臓器保存 / 脂肪肝グラフト / 潅流保存
研究成果の概要

食餌性にラットの50%程度の大滴性脂肪肝モデルを作成し使用した。まず、脂肪肝グラフトに対する室温(20-25℃)灌流保存の効果を検討した。今日の標準的保存方法である単純冷却保存と比較して、灌流保存群では微小循環の改善、酸化ストレス障害の軽減、ミトコンドリアの保護効果が確認された。
カルニチン、ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体アゴニストなど脱脂肪化促進候補因子を室温灌流保存液に添加したが、明らかな脱脂肪化所見は認められなかった。灌流温度の上昇や酸素運搬体の必要性が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 室温灌流保存-ラット同所性全肝移植モデルの作成2015

    • 著者名/発表者名
      岡村裕輔,秦浩一郎,田中宏和,Nigmet Yermek,玉木一路,稲本道,久保田豊成,平尾浩史,上本伸二
    • 学会等名
      第42回日本臓器保存生物医学会
    • 発表場所
      盛岡市、岩手県
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 常温/室温灌流保存による移植肝の健常性維持と機能再生2015

    • 著者名/発表者名
      秦浩一郎,岡村裕輔,田中宏和,平尾浩史,久保田豊成,稲本道,玉木一路、岡島英明、海道利実、上本伸二
    • 学会等名
      第42回日本臓器保存生物医学会
    • 発表場所
      盛岡市、岩手県
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Subnormothermic Machine Perfusion Preservation of >30% Macro-Steatotic Livers; A New Means to Expand the Donor Pool ?2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke OKAMURA, Koichiro HATA, Hirokazu TANAKA, Hirohumi HIRAO, Toyonari KUBOTA, Osamu INAMOTO, Kentaro KADONO, Shoichi KAGEYAMA, Benedict M Doorschodt, Rene H Tolba, and Shinji UEMOTO
    • 学会等名
      European solid organ transplantation
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Subnormothermic machine perfusion of >30% macro-steatotic livers; a new savior for expanding donor pool?2015

    • 著者名/発表者名
      岡村裕輔、秦浩一郎、田中宏和、平尾浩史、久保田豊成、稲本道、門野賢太郎、影山詔一、上本伸二
    • 学会等名
      日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      浜松市、静岡県
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Subnormothermic Machine Perfusion Preservation of >30% Macro-steatotic Livers;A New Means to Expand the Donor Pool?2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Okamura, K.Hata, H.Tanaka, H.Hirao, T.Kubota, O.Inamoto, K.Kadono, S.Kageyama, B.M.Doorschodt, R.H. Tolba, S.Uemoto
    • 学会等名
      European socoiety for surgical research
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脂肪肝グラフトに対する室温灌流保存の保護効果2015

    • 著者名/発表者名
      岡村裕輔、秦浩一郎、田中宏和、稲本道、門野賢太郎、久保田豊成、平尾浩史、影山詔一、上本伸二
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋市、愛知県
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Subnormothermic Machine Perfusion Preservation of Liver Grafts; Savior for Marginal/Suboptimal Livers?2015

    • 著者名/発表者名
      Koichiro HATA, Yusuke OKAMURA, Hirokazu TANAKA, Hirofumi HIRAO, Toyonari KUBOTA, Osamu INAMOTO, Shoichi KAGEYAMA, and Shinji UEMOTO
    • 学会等名
      Choshu Liver Symposium 2015
    • 発表場所
      山口県宇部
    • 年月日
      2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪肝グラフトに対する室温灌流保存の保護効果 ~“Extended-criteria donor”の移植利用に向けて~2014

    • 著者名/発表者名
      岡村裕輔,秦浩一郎,田中宏和,稲本道,平尾浩史,久保田豊成,影山詔一,上本伸二
    • 学会等名
      第41回日本臓器保存生物医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪肝グラフトに対する室温潅流保存の保護効果 ~“discarded marginal livers”のrescueに向けて~2014

    • 著者名/発表者名
      岡村裕輔,秦浩一郎,田中宏和,稲本道,平尾浩史,久保田豊成,影山詔一,上本伸二
    • 学会等名
      第50回日本移植学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a New Method for Dual Machine Perfusion Preservation of Rat Livers2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamura, K. Hata, H. Tanaka, S. Kageyama, H. Hirao, T Kubota, O Inamoto, , and S Uemoto
    • 学会等名
      The 12th Congress of the International Society for Experimental Microsurgery
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact of normothermic perfusion preservation on the protection of non-parenchymal cells of liver grafts in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu TANAKA, Koichiro HATA, Yusuke OKAMURA, Hirofumi HIRAO, Toyonari KUBOTA, Osamu INAMOTO, Shoichi KAGEYAMA, and Shinji UEMOTO
    • 学会等名
      The 12th Congress of the International Society for Experimental Microsurgery
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi