• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリア性脳虚血耐性メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25670622
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関山梨大学

研究代表者

小泉 修一  山梨大学, 総合研究部, 教授 (10280752)

連携研究者 木内 博之  山梨大学, 総合研究部, 教授 (30241623)
篠崎 陽一  山梨大学, 総合研究部, 講師 (10443772)
繁冨 英治  山梨大学, 総合研究部, 助教 (00631061)
柴田 圭輔  山梨大学, 総合研究部, 助教 (50580411)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードグリア細胞 / アストロサイト / 脳卒中 / 虚血耐性 / グリア伝達 / グリア / P2受容体 / 虚血 / P2X7受容体
研究成果の概要

「虚血耐性」とは、非侵襲虚血(PC)負荷を経験するとその後の侵襲虚血に対する抵抗性が獲得できる現象である。マウス中大脳動脈閉塞(MCAO)モデルを用いたin vivo虚血耐性モデルを作成し、グリア細胞の役割を解明した。PCによりアストロサイトの活性化が認められること、活性化アストロサイトはP2X7受容体発現を亢進させることにより、虚血耐性を誘導することが明らかとなった。これらグリア性虚血耐性は、非常に強力かつ持続的であり、脳を守るために非常に重要な内在性メカニズムであることが示唆された。本仕組みの制御により、脳卒中に強い脳、脳卒中の予防、さらに治療に役立つ戦略が開発される可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] TRPV4 regulates the integrity of the blood-cerebrospinal fluid barrier and modulates transepithelial protein transport2015

    • 著者名/発表者名
      Narita, K., Sasamoto, S., Koizumi, S. Okazaki, S., Nakamura, H., Inoue, T. and Takeda, S
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term imipramine treatment increases N-methyl-d-aspartate receptor activity and expression via epigenetic mechanisms2015

    • 著者名/発表者名
      Nghia NA, Hirasawa T, Kasai H, Obata C, Moriishi K, Mochizuki K, Koizumi S, Kubota T.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 752C ページ: 69-77

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.02.010

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astrocyte-Mediated Ischemic Tolerance2015

    • 著者名/発表者名
      Yuri Hirayama, Yuri Ikeda-Matsuo, Shoji Notomi, Hiroshi Enaida, Hiroyuki Kinouchi, Schuichi Koizumi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 35(9) 号: 9 ページ: 3794-3805

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4218-14.2015

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グリア伝達と脳の機能2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 35 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ブシ 神経障害性疼痛2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、柴田圭輔
    • 雑誌名

      日本精神神経薬理学雑誌

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of Astrocyte-Related Receptors in Cortical Dysplasia With Intractable Epilepsy.2014

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Sukigara, Hongmei Dai, Shin Nabatame, Taisuke Otsuki, Sae Hanai, Ryoko Honda, Takashi Saito, Eiji Nakagawa, Takanobu Kaido, Noriko Sato, Yuu Kaneko, Akiko Takahashi, Kenji Sugai, Yuko Saito, Masayuki Sasaki, Yu-ichi Goto, Schuichi Koizumi,Masayuki Itoh
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 73(8) 号: 8 ページ: 798-806

    • DOI

      10.1097/nen.0000000000000099

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of the P2Y1 receptor to hippocampal neuroinflammation and cognitive decline in a rodent model of focal cerebral stroke2013

    • 著者名/発表者名
      Chin Y, Kishi M, Sekino M, Nakajo F, Abe Y, Ohsaki H, Kato F, Koizumi S, Gac het C, Hisatsune T
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 26 号: 1 ページ: 10-95

    • DOI

      10.1186/1742-2094-10-95

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脳虚血傷害後、活性化アストロサイトは貪食能を獲得する2015

    • 著者名/発表者名
      森澤 陽介, 平山友里, 小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新しいグリア細胞機能:新可視化・操作法によりわかったグリアの新機能2015

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] P2X7受容体/HIF-1α経路はアストロサイト依存的虚血耐性に特有なメカニズムである2015

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト依存的虚血耐性におけるP2X7受容体/HIF-1α経路の関与2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第19回グリア研究会
    • 発表場所
      東京商工会議所(東京都)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 鍛えられるグリア細胞2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、平山友里
    • 学会等名
      第16回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      松島大観荘(宮城県宮城郡)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グリア伝達とグリア性虚血耐性2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      都医学研セミナー
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所(東京都)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Astrocytic phagocytosis after brain ischemia2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      KIST国際シンポジウム
    • 発表場所
      Soul(Korea)
    • 年月日
      2014-10-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳虚血障害後、活性化アストロサイトは貪食能を獲得する2014

    • 著者名/発表者名
      森澤陽介
    • 学会等名
      平成26年度生理学研究所研究会
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Astrocytes and Ischemic tolerance2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      Conference on Glial Biology in Medicine
    • 発表場所
      Birmingham(U.S.A)
    • 年月日
      2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト依存的虚血耐性の分子メカニズム解析2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] P2X7受容体依存型虚血耐性のメカニズム解析2014

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会・第36回日本生物学的精神医学会合同大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ischemic tolerance mediated by the glia purinergic system2014

    • 著者名/発表者名
      Schuichi Koizumi,
    • 学会等名
      Purine2014
    • 発表場所
      Bonn(Germany)
    • 年月日
      2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Astrocyte-Mediated ischemic tolerance in the brain2014

    • 著者名/発表者名
      Y Hirayama, Y Ikeda-Matsuo, S Koizumi
    • 学会等名
      9th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Milan(Italy)
    • 年月日
      2014-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グリア細胞と脳虚血耐性2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第2回パーキンソン病と神経科学研究会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳機能を制御する新しい役者・グリア細胞2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第29回インターゲノミクスセミナー
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-06-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳虚血障害のグリア性制御2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一、平山友里
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] グリア性脳虚血耐性現象の分子メカニズム解析2013

    • 著者名/発表者名
      平山 友里、松尾 由理、 小泉 修一
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県中央市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アストロサイト依存型虚血耐性のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アストロサイトによるシナプス再編2013

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳虚血障害後、活性化アストロサイトは貪食性を呈する2013

    • 著者名/発表者名
      森澤陽介、平山友里、芝田晋介、岡野栄之、小泉修一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Microglial ATP exocytosis and its pathophysiological consequences.2013

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      XI European Meeting on glial cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Estrel Berlin(Berlin)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanisms underlying astrocyte-dependent ischemic tolerance.2013

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      Neuroscience2013
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 最新臨床脳卒中学(上)2014

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本臨床
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi