• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟骨特異的蛍光X線デュアルプローブを用いた中小動物関節軟骨画像評価システムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 25670648
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

大橋 俊孝  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50194262)

研究分担者 西田 圭一郎  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 准教授 (80284058)
加来田 博貴  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 准教授 (80362961)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードプロテオグリカン / 変形性関節症 / X線 / 動物モデル / 創薬 / 軟骨 / 蛍光 / X線造影剤
研究成果の概要

中小動物の関節軟骨病変の進行を鮮明に評価できるin vivo用蛍光・X線デュアルプローブの創出を目的として研究を行った。特に、X線プローブの要件としてヨウ素を含む化合物分子量がなるべく小さく、かつ軟骨プロテオグリカン結合性を担保させなければいけない。そのために、軟骨標的化部分をε‐リジンオリゴマーとした。同造影剤の軟骨造影能力をラット膝関節を用い、ex vivoマイクロCTにより評価した。その結果、Ke4-TIBがラットOAモデル膝関節軟骨基質の減少を高解像度で画像化し、X線密度低下として数値化することができた。軟骨のX線in vivoイメージングの可能性を示すことができた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] RXR Partial Agonist Produced by Side Chain Repositioning of Alkoxy RXR Full Agonist Retains Antitype 2 Diabetes Activity without the Adverse Effects2015

    • 著者名/発表者名
      Kawata et al.,
    • 雑誌名

      J Med Chem

      巻: 58 号: 2 ページ: 912-926

    • DOI

      10.1021/jm501863r

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Light and electron microscopic detection of inflammation-targeting liposomes encapsulating high-density colloidal gold in arthritic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Maehara et al.
    • 雑誌名

      Inflammation Research

      巻: 63 ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and preliminary ex vivo and in vivo evaluation of cationic magnetic resonance contrast agent for rabbit articular cartilage imaging.2013

    • 著者名/発表者名
      Irie T, Oda K, Shiino A, Kubo M, Morikawa S, Urushiyama N, Aonuma S, Kimura T, Inubushi T, Oohashi T, Komatsu N.
    • 雑誌名

      Med Chem Commun

      巻: 4 号: 11 ページ: 1508-1512

    • DOI

      10.1039/c3md00229b

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規X線造影剤による変形性膝関節症ラット関節軟骨の高解像度マイクロCT造影2014

    • 著者名/発表者名
      大橋俊孝、加来田博貴、芳谷学、大月孝志、大野充昭、山田翔也、前原亜美、廣畑聡、西田圭一郎、窪木拓男、二宮善文
    • 学会等名
      第46回日本結合組織学会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リジンオリゴマープローブからなる関節軟骨特異的X線プローブの創出2014

    • 著者名/発表者名
      大橋俊孝、芳谷学、大野充昭、山田翔也、大月孝志、前原亜美、廣畑聡、西田圭一郎、窪木拓男、加来田博貴、二宮善文
    • 学会等名
      第27回日本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      京都府医師会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオイメージングを用いた関節軟骨の評価2013

    • 著者名/発表者名
      大橋俊孝、加来田博貴
    • 学会等名
      日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 分子医化学分野ホームページ

    • URL

      http://www.okayama-u-mbb.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi