• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線照射後の口腔癌における再発起源癌幹細胞の同定とその特性解析

研究課題

研究課題/領域番号 25670796
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

三浦 雅彦  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10272600)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード蛍光イメージング / 蛍光イメージングージング
研究成果の概要

本研究の目的は、口腔癌に対する放射線治療において、再発の原因となる癌幹細胞の位置を同定することである。そこで、舌癌細胞株に細胞周期を可視化するFucciプローブを発現させた細胞株並びに癌幹細胞を可視化するプロテアソームセンサーを発現する細胞株を樹立した。スフェロイドを作製し、その内部に癌幹細胞の存在を確認した。照射後、内部の細胞は静止期にある間は赤色を保って細胞死が起こらず、長期間生存した。増殖条件が揃うと、緑色、赤色へと変化した後、一部細胞死が起こった。これらの観察から、低酸素状態にある癌幹細胞は、静止期にいる間、細胞死は起こらず、再発に大きな役割を果たすと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Effect of X-irradiation at different stages in the cell cycle on individual cell-based kinetics in an asynchronous cell populatin.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida E, Kaida A, Pratama E, Ikeda M-A, Suzuki K, Harada K, Miura M
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Chk1 inhibition on the temporal duration of radiation-induced G2 arrest in HeLa cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nahar F, Goto T, Kaida A, Deguchi S, Miura M
    • 雑誌名

      Jounal of Radiation Research

      巻: in press 号: 5 ページ: 1021-1027

    • DOI

      10.1093/jrr/rru038

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a new benzophenone-diketopiperazine-type potent antimicrotubule agent possessing a 2-pyridine structure.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Takeno H, Chinen T, Muguruma K, Okuyama K, Taguchi A, Takayama K, Yakushiji F, Miura M, Usui T, Hayashi Y.
    • 雑誌名

      ACS Med Chem Lett.

      巻: 5 号: 10 ページ: 1094-1098

    • DOI

      10.1021/ml5001883

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualizing the effect of tumor microenvironments on radiation-induced cell kinetics in multicellular spheroids consisting of HeLa cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kaida A, Miura M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun,

      巻: 439 ページ: 453-458

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Visualizing Cell cycle kinetics in HeLa cell in vitro and in vivo following X irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      Miura M
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (kyoto)
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualizing the effects of tumor microenviroments on cell cycle kinetics in HeLa cells following X-irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      Kaida A, Miura M
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (kyoto)
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Cell cycle kinetics in HeLa cells expressing Fucci under hypoxia and after reoxygenation2015

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Kaida A, Miura M
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (kyoto)
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A novel type of anti-microtubule agent, KPU-300, is a potent radiosensitizer through synchronization of the cell dycle at M-phase2015

    • 著者名/発表者名
      Okuyama K,Kaida A, Harada K, Miura M
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (kyoto)
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分子標的薬の併用において考慮すべき放射線生物学2015

    • 著者名/発表者名
      三浦雅彦
    • 学会等名
      第10回新潟Radiology Update学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腫瘍微小環境が照射後の腫瘍細胞動態に及ぼす影響の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      三浦雅彦
    • 学会等名
      第5回国際放射線神経生物学会大会
    • 発表場所
      高崎シティーギャラリー(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射線照射後の腫瘍細胞動態の可視化から見える腫瘍微小環境が生み出す新たな放射線抵抗性機序の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      三浦雅彦
    • 学会等名
      第16回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      猿沢荘(奈良市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fucciによる放射線照射後のスフェロイド内腫瘍細胞動態解析2013

    • 著者名/発表者名
      三浦雅彦
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会第26回大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biological Response after Radiation Exposure2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Miura
    • 学会等名
      The3rd Asian Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center(北京・中国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Potential utility of Fucci in radiobiology

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Miura
    • 学会等名
      KIRAMS Symposium 2013. For better understanding of radiation signaling in cancer
    • 発表場所
      Korea Institute fo Radiological and Medical Sciences(ソウル・韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi