• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞周期制御の観点から骨吸収・骨形成を同時に制御する分子を探る

研究課題

研究課題/領域番号 25670846
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関東京大学

研究代表者

小笠原 徹  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20359623)

研究分担者 緒方 直史  帝京大学, 医学部, 教授 (10361495)
阿部 雅修  東京大学, 保健・健康推進本部, 講師 (10392333)
安部 貴大  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (20383250)
筑田 博隆  東京大学, 医学部附属病院, 講師(移行) (30345219)
井口 隆人  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80587775)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード再生医学 / 骨代謝学 / 細胞周期 / 細胞分化 / 幹細胞 / 骨形成 / 骨吸収 / 骨軟骨分化 / 骨再生
研究成果の概要

本研究では、細胞周期制御との関連が強いRunx2と同じruntファミリーに属するRunx1とRunx3が間葉系細胞の骨分化能促進機能を有すること、ならびに、高分化能を有する間葉系細胞において古典的Wnt経路の抑制によってサイクリンD1発現が抑制されており、サイクリンD1が骨軟骨分化の振り分け機能を有すること、を明らかとした。さらに細胞周期制御において重要な機能を果たしていると想定された分子の中から、破骨細胞分化の際に発現が上昇する一方で骨芽細胞分化の際に発現が低下する分子、逆に破骨細胞分化の際に発現が低下する一方で骨芽細胞分化の際に発現が上昇するという発現変動パターンを示す分子を複数同定した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Runx1 and Runx3 Are Downstream Effectors of Nanog in Promoting Osteogenic Differentiation of the Mouse Mesenchymal Cell Line C3H10T1/22015

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ohba S, Yano F, Seto I, Yonehara Y, Takato T, Ogasawara T
    • 雑誌名

      Cell Reprogram

      巻: 17 号: 3 ページ: 227-234

    • DOI

      10.1089/cell.2014.0059

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CyclinD1はNanogが有する間葉系細胞骨軟骨分化能促進効果のバランスを制御する2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原 徹
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CyclinD1 regulates the balance between the osteogenic and chondrogenic differentiation of mesenchymal cells that constitutively express Nanog.2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Ogasawara, Jumpei Imamura, Yasuyuki Fujii
    • 学会等名
      ASBMR 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, USA, Georgia World Congress Center
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanogの間葉系細胞骨分化能促進効果におけるRunxファミリー(Runx1/2/3)の関与2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原徹
    • 学会等名
      第68回NPO法人日本口腔科学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-08 – 2015-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Runx1 and Runx3 are downstream effectors of Nanog in the promoted osteogenic differentiation of mesenchymal cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Ogasawara et al.
    • 学会等名
      2013 annual meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA, Baltimore Convention Center
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東大口腔外科HP業績

    • URL

      https://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/archive.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学医学部附属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科ホームページ

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学医学部附属病院顎口腔外科・歯科矯正歯科ホームページ

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/archive.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学医学部附属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科ホームページ

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~oralsurg/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi