• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神障害者の倦怠感の明確化と関連要因の解明-健常者、がん患者との比較を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 25671007
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 高齢看護学
研究機関広島国際大学

研究代表者

山崎 登志子  広島国際大学, 看護学部, 教授 (50282025)

研究分担者 中村 百合子  広島国際大学, 看護学部, 講師 (10364118)
糠信 憲明  広島国際大学, 看護学部, 准教授 (20412348)
大沼 いづみ  広島国際大学, 看護学部, 助教 (40441571)
松本 睦子  広島国際大学, 看護学部, 教授 (90263706)
俵 由美子  広島国際大学, 看護学部, 講師 (00320060)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード精神科看護学 / 精神障がい者 / 倦怠感 / がん患者 / がん患者倦怠感尺度 / 健常者 / QOL / 乳がん患者 / 関連要因 / デイケア / 統合失調症 / 抗精神病薬
研究成果の概要

デイケア通所中の精神障がい者の倦怠感を明らかにする目的で、がん患者用倦怠感尺度(CFS)を用いたアンケート調査にて、健常者、がん患者との比較を行った。因子分析で倦怠感の因子構造に対象者間で相違が生じた3項目を削除し、同じ因子構造に統一した上で比較を行った結果、精神障がい者の身体的倦怠感が健常者より有意に強いことが明らかになった。また、倦怠感の関連要因として、精神障がい者では抗精神病薬の種類と量、睡眠、スポーツ活動頻度、日内変動が、健常者ではスポーツ活動頻度が、乳がん患者では睡眠、年齢、サポート、仕事が見いだされ、健康状態に応じた倦怠感対策の必要性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Relationship between Activity Level, Use of Antipsychotic Medication, and Sense of Fatigue among Community-Dwelling Individuals with Mental Disorders2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, T., Nakamura, Y., Ounuma, I., Nukanobu, N., Kataoka, H., Takashita, H.
    • 学会等名
      ENDA & WANS(European Nurse Directors Association & World Academy of Nursing Science) Congress
    • 発表場所
      Hannover Congress Center, Hannover, Germany
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 健常者における倦怠感の特徴と倦怠感尺度の信頼性・妥当性2015

    • 著者名/発表者名
      山崎登志子,中村百合子,大沼いづみ,糠信憲明,松本睦子,野間雅衣
    • 学会等名
      ヒューマン・ケア心理学会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学,東京
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神障がい者と健常者における倦怠感の比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      中村百合子,山崎登志子,大沼いづみ,糠信憲明,松本睦子,野間雅衣
    • 学会等名
      ヒューマン・ケア心理学会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学,東京
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者における倦怠感尺度の信頼性・妥当性の検討と倦怠感の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      山崎登志子、中村百合子、大沼いづみ、糠信憲明、片岡初代、高下蓮美
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域で生活している統合失調症患者の倦怠感の関連要因について2014

    • 著者名/発表者名
      中村百合子、山崎登志子、大沼いづみ、糠信憲明、高下蓮美、片岡初代
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] デイケアに通所している精神障がい者の倦怠感の特徴と関連要因2014

    • 著者名/発表者名
      山崎登志子、中村百合子、川本真弓、大沼いづみ、糠信憲明
    • 学会等名
      第24回日本精神保健看護学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市立大学金沢八景キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] デイケアに通所している精神障がい者の倦怠感の特徴と関連要因2014

    • 著者名/発表者名
      山崎登志子、中村百合子、川本真弓、大沼いづみ、糠信憲明
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会
    • 発表場所
      横浜市立大学金沢八景キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi