• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合的な地域防災を実現する長期運用可能なセンサネットワークの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25700007
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 情報ネットワーク
研究機関東京電機大学

研究代表者

岩井 将行  東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (30458971)

研究協力者 瀬崎 薫  東京大学
堺 直樹  防災科学技術研究所
小高 健吾  株式会社リプロ
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード複合センサ / 無線センサノード / センサネットワーク / 降雨実験 / IoT / 加速度センサ / 屋外実験 / 省電力 / 広域センシング / モバイルセンシング / 情報杭 / X-Bandレーダー / 2.4G帯無線 / 分散災害モニタリング / 水位センシング / PoEセンサノード / 断線検知 / センサノード
研究成果の概要

高潮被害、豪雨土砂災害被害の危険性などが不規則気象の発性を原因として深刻化とている。本研究では、地域防災を可能にする統合センサによる地域モニタリングシステムを研究した。広域をモニタリングシステムを工事現場で長期的に実証実験を行った。降雨実験施設において10軸慣性センサを搭載した状態検知システムを制作し、3Dモデルによる崩落のアニメーション再現に成功した。
またXBandMPレーダにより250mメッシュごとの降水量リアルタイムデータ用のWEB-APIを開発した。さらに災害時の情報共有アプリやアドホックネットワークにおけるメッセージフェリーによるデータ伝送システムを可能とするシステムを構築した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Estimate a User's Location Using Smartphone's Barometer on a Subway2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hyuga, Masaki Ito, Masayuki Iwai and Kaoru Sezaki,
    • 雑誌名

      5th International Workshop on Mobile Entity Localization and Tracking in GPS-less Environments (MELT 2015)

      巻: 2015 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1145/2830571.2830576

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 参加型環境センシングを用いた統計情報構築のためのプライバシー保護手法2014

    • 著者名/発表者名
      青木 俊介, 岩井将行, 瀬崎 薫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 論文誌B

      巻: vol. J97-B,no. 1 ページ: 41-50

    • NAID

      110009686072

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Improved Classification Strategy for Filtering Relevant Tweets Using Bag-of-Word Classifiers2013

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Asif Hossain Khan, Masayuki Iwai and Kaoru Sezaki
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 21 号: 3 ページ: 507-516

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.21.507

    • NAID

      130003369562

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Online Method for Trajectory Simplification Under Uncertainty of GPS2013

    • 著者名/発表者名
      Guangwen Liu, Masayuki Iwai and Kaoru Sezaki
    • 雑誌名

      IPSJ Online Transactions

      巻: 6 号: 0 ページ: 65-74

    • DOI

      10.2197/ipsjtrans.6.65

    • NAID

      130003370012

    • ISSN
      1882-6660
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secrecy-enhanced cooperation scheme with multiuser diversity in wireless relay networks2013

    • 著者名/発表者名
      Hao Niu, Li Sun, Masayuki Iwai and Kaoru Sezaki
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 2 号: 10 ページ: 409-414

    • DOI

      10.1587/comex.2.409

    • NAID

      130004587426

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Framework for Pedestrian Comfort Navigation using Multi-modal Environmental Sensors, Elsevier Pervasive and Mobile Computing2013

    • 著者名/発表者名
      Congwei Dang, Masayuki Iwai, Yoshito Tobe, Kazunori Umeda, Kaoru Sezaki
    • 雑誌名

      Elsevier Pervasive and Mobile Computing

      巻: 9 号: 3 ページ: 421-436

    • DOI

      10.1016/j.pmcj.2013.01.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Googleスプレッドシートを用いたセンシングデータのクラウド収集と可視化手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      野中直樹,岩井将行
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市筑波大学
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] メッセージフェリーおよびアドホックネットワークを用いたオフライン地域におけるセンシングデータの収集手法2017

    • 著者名/発表者名
      諸沢幹人,岩井将行
    • 学会等名
      情報処理学会 知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN)
    • 発表場所
      東京都文京区東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Maimai: 拡張性を重視したラズベリーパイによる実空間に対する音声コマンドシステム2017

    • 著者名/発表者名
      高橋洸人,野中 直樹,岩井将行
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンプローブ研究会第16回研究会
    • 発表場所
      東京都小金井市法政大学小金井キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 災害時の効率的共助を実現する備蓄品貸借アプリケーション2017

    • 著者名/発表者名
      塚田章太、岩井将行
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンプローブ研究会第16回研究会
    • 発表場所
      東京都小金井市法政大学小金井キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小型無線センタノードを用いたフィールドモニタリング、IoTデバイスなどのセンサを用いた       モノや人間の認識技術、ビッグデータの解析と可視化の研究成果の紹介。2016

    • 著者名/発表者名
      岩井将行(東京電機大学)
    • 学会等名
      エコプロ展2016
    • 発表場所
      東京都港区東京ビッグサイト
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 室内気体環境から集中状態改善の提案を行う対話型ロボットの提案2016

    • 著者名/発表者名
      川隅 恭介 岩井将行
    • 学会等名
      情報処理学会 知的システム研究会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市 名古屋工業大学
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 360°パノラマ動画の多視点映像コンテンツ生成システムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      柴原 直也,内田 和隆,福本 駿,岩井 将行
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市 港北区慶應義塾大学、矢上キャンパス
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マトリックスRFIDリーダと姿勢検知パッシブタグ連動型VRシステム2016

    • 著者名/発表者名
      飯塚 直亮,柴原 直也,樋渡 和憲,野口 正寿,佐伯 典貢,岩井 将行
    • 学会等名
      インタラクション2016
    • 発表場所
      東京都千代田区 科学技術館
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Himawary:太陽追尾機能を有する発電式小型無線センサノードの実装と提案2016

    • 著者名/発表者名
      滝 雅史,野中 直樹,中下 岬,末吉 佑一,岩井 将行
    • 学会等名
      IEICE HPB第14回研究会
    • 発表場所
      東京都足立区東京電機大学 東京千住キャンパス
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2.4GHz帯域の無線モジュールTwe-Liteを使用した安心安全見守りシステム2016

    • 著者名/発表者名
      野中 直樹,岩井 将行
    • 学会等名
      IEICE HPB第14回研究会
    • 発表場所
      東京都足立区 東京電機大学 東京千住キャンパス
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] IoTによる安心安全の実現とスマートフォンによる都市センシングの最前線2016

    • 著者名/発表者名
      岩井将行
    • 学会等名
      スマートフォンセキュリティ協会
    • 発表場所
      東京都台東区富士ソフト アキバプラザ5階 アキバホール
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ArduinoとTwe-Liteの連携による多目的かつ小型なロングレンジ無線センサノード2015

    • 著者名/発表者名
      野中 直樹,柴原 直也,横田 知樹,田島 誠也,岩井 将行
    • 学会等名
      電子情報通信学会ASN研究会信学技報, vol. 115, no. 290, ASN2015-68, pp. 97-101, 2015年11月.
    • 発表場所
      東京都小金井市NICT小金井本部
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 農業フィールドへのIoTの現実的な展開に伴うコスト、安全性、計測粒度、デザインに関する挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      岩井将行
    • 学会等名
      信学技報, vol. 115, no. 290, ASN2015-74, pp. 147-147, 2015年11月.電子情報通信学会ASN研究会
    • 発表場所
      東京都小金井市NICT小金井本部
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimate a User's Location Using Smartphone's Barometer on a Subway2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hyuga, Masaki Ito, Masayuki Iwai and Kaoru Sezaki,
    • 学会等名
      5th International Workshop on Mobile Entity Localization and Tracking in GPS-less Environments (MELT 2015)
    • 発表場所
      Seatle, WA, USA
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Himawary:太陽追尾機能を有する発電式小型無線センサノード2015

    • 著者名/発表者名
      滝 雅史,野中 直樹,中下 岬,岩井 将行
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム 2015
    • 発表場所
      北海道札幌市 教育文化会館
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 即興的な多人数チームプレイが可能なブラウザネットワーキングゲーム基盤2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 洸人,岩井 将行
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム 2015
    • 発表場所
      北海道札幌市 教育文化会館
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 作業員の死角方向からの巻き込みや衝突を防止する超音波センサジャケットの提案2015

    • 著者名/発表者名
      小池 真司,岩井 将行
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市東北大学
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大船渡におけるNFC・QRコードを用いたツーリズムアプリケーションの実証2015

    • 著者名/発表者名
      篠原 雅貴,日向 慧,飯塚 直亮,岩堀 哲也,川崎 以七海,三輪 洋介,岡田 謙吾,森川 祐亭,岩井 将行
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム
    • 発表場所
      岩手県八幡平市 ホテル安比グランド
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本各地の高精細なリアルタイム降水量データ活用に向けたシステムライブラリ2015

    • 著者名/発表者名
      近藤 亮磨,小林 亘,岩井 将行
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンプローブ研究会13回
    • 発表場所
      静岡県熱海市 ホテルサンミクラブ
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 太陽光発電を利用した簡易防災検知センサノードの提案2015

    • 著者名/発表者名
      高橋健悟・岩井将行
    • 学会等名
      IEICE 電子情報通信学会 2015年総合大会
    • 発表場所
      滋賀県草津市立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 太陽光発電を利用した簡易防災検知センサノードの実装と電力消費量の評価2015

    • 著者名/発表者名
      高橋健悟・中下 岬・近藤亮磨・岩井将行
    • 学会等名
      IEICE 電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション研究会(MoNA)
    • 発表場所
      東京都江東区芝浦工業大学 豊洲キャンパス
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自動巡回型環境モニタリングのための自走式センシングプラットフォーム2015

    • 著者名/発表者名
      高橋和輝・岩井将行
    • 学会等名
      電子情報通信学会HPB研究会第12回研究会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市神奈川区神奈川大学
    • 年月日
      2015-02-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 断線による土砂崩れ検知・電力伝送・情報伝達 を同時に実現する Flower 型ハイブリッドセンサネットワーク2015

    • 著者名/発表者名
      近藤 亮磨,Niu Hao,岩井 将行
    • 学会等名
      電子情報通信学会ASN 研究会
    • 発表場所
      和歌山県白浜町南紀白浜
    • 年月日
      2015-01-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 水位・気圧・9DoFセンサを搭載したWi-Fi監視ノードおよびスマートフォンモニタリングアプリ2014

    • 著者名/発表者名
      中下 岬,阿部 宏,茂木達哉,岩井 将行
    • 学会等名
      電子情報通信学会/知的センサネットワーク研究会
    • 発表場所
      東京都港区 機会振興会館
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Beyond Horizontal Location Context: Measuring Elevation Using Smartphone’s Barometer2014

    • 著者名/発表者名
      Guangwen Liu, Masayuki Iwai, Yoshito Tobe, Dunstan Matekenya, Khan Muhammad Asif Hossain, Masaki Ito, Kaoru Sezaki:
    • 学会等名
      3rd Workshop on Recent Advances in Behavior Prediction and Pro-active Pervasive Computing (AwareCast), Ubicomp 2014
    • 発表場所
      Seallte Motif Seattle Hotel , USA
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] WSN における時空間性を考慮した効率的データ交換ための一調査2014

    • 著者名/発表者名
      近藤 亮磨,岩井 将行
    • 学会等名
      第13回科学技術フォーラムFIT2014
    • 発表場所
      茨城県つくば市筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CO2 濃度センシングのためのFTドライバを用いたモバイルプラットフォームアプリの提案2014

    • 著者名/発表者名
      島誠也,重田航平,中下岬,篠原雅貴,岩井将行
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンプローブ研究会 (HPB),Feb.2014
    • 発表場所
      東京大学駒場生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ユーザ参加型環境センシングの正確性を向上するゲーミフィケーションシステムの提案2014

    • 著者名/発表者名
      重田航平,田島誠也,中下岬,岩井将行
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンプローブ研究会 (HPB),Feb.2014
    • 発表場所
      東京大学駒場生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] モバイル端末を用いたユーザ参加型環境センシングにおける誤計測地点の検知・修正手法2013

    • 著者名/発表者名
      重田 航平,青木 俊介,劉 広文,岩井 将行,瀬崎 薫
    • 学会等名
      情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム
    • 発表場所
      北海道十勝川温泉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ユーザ参加型センシングアプリにおいて計測者の人為的ミスを軽減する改良手法2013

    • 著者名/発表者名
      重田 航平,青木 俊介,劉 広文,岩井 将行,瀬崎 薫
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      鳥取県鳥取大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] モバイル端末のOSとブラウザの組合せに対するベンチマーク結果に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      田島 誠也,Teemu Leppanen,岩井 将行
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム FIT 2013
    • 発表場所
      鳥取県鳥取大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 音の抑揚と光量の変化を利用したスマートフォンにおける周辺映像コンテンツ推定2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤 松汰,奥野 淳也,瀬崎 薫,岩井 将行
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム FIT 2013
    • 発表場所
      鳥取県鳥取大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日常行動における歩行と昇降運動による心拍数影響センシング2013

    • 著者名/発表者名
      中田貴大,岩井将行
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム FIT 2013
    • 発表場所
      鳥取県鳥取大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 車両センサとモバイルセンサを統合した運転行動センシングにおけるデータ解析2013

    • 著者名/発表者名
      中村 裕貴,劉 広文,瀬崎 薫,岩井 将行
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム FIT 2013
    • 発表場所
      鳥取県鳥取大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] AndroidADKを用いたユーザ参加型センシングの可能性2013

    • 著者名/発表者名
      中下 岬,岩井 将行
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム FIT 2013
    • 発表場所
      鳥取県鳥取大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 館林市における熱中症に影響を与えるリアルタイム気象データの可視化2013

    • 著者名/発表者名
      松本 佳明,田島 誠也,多田 真之,鉄谷 信二,戸辺 義人,岩井 将行
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2013
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 複数台Kinectを用いたスマート人流計測2013

    • 著者名/発表者名
      中束 渉,近藤 亮磨,加藤 住祐,鉄谷 信二,岩井 将行
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2013,B-4-2,pp587-593,December,2013
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] REPSense: On-line Sensor Data Reduction for Mobile Sensing by Preserving Data Diversity2013

    • 著者名/発表者名
      Guangwen Liu, Masayuki Iwai, Yoshito Tobe and Kaoru Sezaki
    • 学会等名
      IEEE WiMob? 2013, October,
    • 発表場所
      France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 災害検知WSN長期運用シミュレータと自然エネルギ発電の予測LifeTimeを考慮したルーティング手法2013

    • 著者名/発表者名
      岩井将行・汪 少哲・瀬崎 薫
    • 学会等名
      IEICE ASNI研究会
    • 発表場所
      熊本県熊本大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A System for Large-Scale Participatory Environmental Noise Sensing2013

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Iwai, Houhei Shigeta, Guangwen Liu, Shunsuke Aoki and Kaoru Sezaki:
    • 学会等名
      International Conference on Instrumentation, Control, Information Technology and System Integration (SICE Annual Conference)
    • 発表場所
      愛知県名古屋大学v
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Perturbation with General Tendency for Mobile Community Sensing2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Aoki, Hiroki Kobayashi, Masayuki Iwai, and Kaoru Sezaki,
    • 学会等名
      IEEE 2nd International Conference on Mobile Services(IEEE MS 2013)
    • 発表場所
      CA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 複合個室群管理システム2017

    • 発明者名
      岩井将行 他5名
    • 権利者名
      岩井将行 他5名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-023739
    • 出願年月日
      2017-02-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 積層可能なブロック状のユニット構造を備えた情報杭2015

    • 発明者名
      岩井将行、近藤亮磨、岡田 謙吾
    • 権利者名
      東京電機大学、株式会社犁プロ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-203117
    • 出願年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi