• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体内埋込型ワイヤレス皮質脳波計測装置を前提としたBMI外部機器制御システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25702035
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関岐阜大学 (2014-2016)
大阪大学 (2013)

研究代表者

松下 光次郎  岐阜大学, 工学部, 助教 (30531793)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2013年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード福祉ロボティクス / ブレイン・マシン・インターフェース / 生体信号解析 / ブレインマシンインターフェース / 福祉ロボット / 運動解析 / ブレイン・マシン・インターフェス / 体内埋込装置 / 姿勢推定 / 福祉機器
研究成果の概要

近年のブレイン・マシン・インターフェース技術は,ヒト脳表面に留置した電極から皮質脳波を計測,それら脳波から機械学習による動作識別を行い,リアルタイムなロボットアーム制御を実現している.そのような状況であるから実用化が期待されているが,現状の識別性能は5種類動作で正解率60~90%と不安定であり,システム信頼性の向上が急務な課題となっている.そこで本研究は,対象となる外部機器の制御システムに自律制御機能を組込むことで,信頼性のある機器動作を実現するシステムの構築を目指した.結果,提案法の有効を示すため,脳波・眼電を対象としたロボット制御性能検証を行った.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] On the Well-Timed Assistance in Power-Assisted Sit-to-Stand Movement2015

    • 著者名/発表者名
      Haisong Dong, Kojiro Matsushita, Tomoyuki Yamamoto, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 8 号: 5 ページ: 312-320

    • DOI

      10.9746/jcmsi.8.312

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Robot Control System Based on Electrooculography and Electromyogram2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Sasaki, Muhammad Syaiful Amri Bin Suhaimi, Kojiro Matsushita, Satoshi Ito, Muhammad Ilhamdi Rusydi
    • 雑誌名

      Journal of Computer and Communications

      巻: 3 号: 11 ページ: 114-120

    • DOI

      10.4236/jcc.2015.311018

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 測域センサを用いた歩幅計測システムの開発(第一報)2016

    • 著者名/発表者名
      松下光次郎
    • 学会等名
      第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2016-12-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 頭皮脳波・事象関連電位P300にもとづく作業評価システムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      松下光次郎
    • 学会等名
      第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of a 9-Axis Motion Sensor Ball for Analyzing Throwing Motion2015

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Matsushita
    • 学会等名
      the 2015 JSME/RMD International Conference on Advanced Mechatronics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 目視点推定をめざした頭部動作時の眼電信号解析2015

    • 著者名/発表者名
      松下光次郎
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 若手研究者によるブレインストーミングと実践から垣間見る表面筋電信号計測・解析システムの応用可能性2013

    • 著者名/発表者名
      松下光次郎,成岡健一,西川鋭,築地原里樹,安部祐一,Qi An,大脇大
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会2013
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi