• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強磁性絶縁体における磁壁の電場駆動

研究課題

研究課題/領域番号 25707032
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京大学 (2014)
独立行政法人理化学研究所 (2013)

研究代表者

徳永 祐介  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (50613387)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
27,040千円 (直接経費: 20,800千円、間接経費: 6,240千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 24,960千円 (直接経費: 19,200千円、間接経費: 5,760千円)
キーワードマルチフェロイックス / 電気磁気効果 / 電場磁化制御 / 低消費電力デバイス / 磁気記録
研究成果の概要

電場で磁化反転可能な弱強磁性強誘電体Dy0.7Tb0.3FeO3において、強誘電履歴曲線が磁場によって電場軸方向に変位させられ、その極性や大きさが磁場の向きや大きさで制御できるという、電気分極と磁化が強く結びついている場合には普遍的に起こると期待される新しい現象を見出した。加えて、電場で磁化制御できる可能性がある磁性体材料として、強磁性強誘電体の六方晶Lu0.5Sc0.5FeO3、室温らせん磁性体Y型ヘキサフェライトBa2Co2Fe11AlO22の浮遊帯溶融法による単結晶試料の合成と、その物性の評価に成功した。特にLu0.5Sc0.5Fe3については中性子回折による磁気構造の決定にも成功した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Uniaxial-Stress Control of Spin-Driven Ferroelectricity in Multiferroic Ba2CoGe2O72015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, Y. Tokunaga, V. Kocsis, Y. Taguchi, Y. Tokura, T. Arima
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 114 号: 6 ページ: 067201-067201

    • DOI

      10.1103/physrevlett.114.067201

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic Biasing of a Ferroelectric Hysteresis Loop in a Multiferroic Orthoferrite2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tokunaga, Y. Taguchi, T. Arima and Y. Tokura
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 112 号: 3 ページ: 37203-37203

    • DOI

      10.1103/physrevlett.112.037203

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Electric-field control of ferromagnetic moment and magnetically-biased P-E loop in multiferroic orthoferrites2014

    • 著者名/発表者名
      徳永祐介
    • 学会等名
      The Second International Conferenceof Young Researchers on Advanced Materials
    • 発表場所
      Hainan, China
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マルチフェロイックBa2CoGe2O7における一軸応力誘起強誘電性2014

    • 著者名/発表者名
      中島多朗,徳永祐介,Vilmos Kocsis,田口康二郎,有馬孝尚,十倉好紀
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペロフスカイト型希土類鉄酸化物が示す巨大な電気磁気効果2014

    • 著者名/発表者名
      徳永 祐介
    • 学会等名
      第59回物性若手夏の学校
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-07-29 – 2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electric-field control of ferromagnetic moment in multiferroic orthoferrites2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tokunaga
    • 学会等名
      The 3rd Tsinghua-RIKEN Joint Workshop on Emergent Matter Science
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マルチフェロイックRFeO3における電場による磁化制御2014

    • 著者名/発表者名
      徳永祐介
    • 学会等名
      「産業応用をめざした新物質機能の設計と実証」 に関する研究開発専門委員会
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electric-field-induced magnetization reversal in rare-earth orthoferrites”2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Tokunaga, N. Furukawa, H. Sakai, S. Iguchi, Y. Taguchi, T. Arima, and Y. Tokura
    • 学会等名
      5th APCTP workshop on multiferroics
    • 発表場所
      Nanyang Technological University,Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electric-field control of ferromagnetic moment in perovskite orthoferrites2013

    • 著者名/発表者名
      2. Y. Tokunaga, N. Furukawa, H. Sakai, S. Iguchi, Y. Taguchi, T. Arima, and Y. Tokura
    • 学会等名
      Superstripes 2013 - Quantum in Complex Matter: Superconductivity, Magnetism and Ferroelectricity
    • 発表場所
      Hotel Continental Terme, Ischia, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi