• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク質輸送を制御する -場の環境変化を利用した膜による能動制御-

研究課題

研究課題/領域番号 25709010
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 熱工学
研究機関東北大学

研究代表者

小宮 敦樹  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (60371142)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
24,960千円 (直接経費: 19,200千円、間接経費: 5,760千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2013年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
キーワードタンパク質 / 物質移動 / 物質流束 / 機能性膜 / 干渉計
研究成果の概要

本研究では,マイクロチャネル群を有する膜を用いて,タンパク質の物質輸送制御技術を確立し,その能動制御可能性について実験的研究を進めてきた.様々な条件のもと束縛拡散実験を行い,これによりタンパク質物質流束を自由拡散比で5~20%程度に制御できることを明らかにした.膜の生成にはポリマー高次構造を基礎としたデザインを用い,マイクロチャネルの形状を変化させることで拡散現象を制御可能にした.また,周囲環境を変化させることで膜を透過する物質流束を制御し,この制御にはある程度の時間遅れが存在し,その遅れは膜の構造に依存することを明らかにした.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] High-speed phase-shifting interferometry using triangular prism for time-resolved temperature measurement2015

    • 著者名/発表者名
      Eita Shoji, Atsuki Komiya, Junnosuke Okajima, Hiroshi Kawamura and Shigenao Maruyama
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 54 号: 20 ページ: 6297-6304

    • DOI

      10.1364/ao.54.006297

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Soret and Fickian diffusion coefficients by orthogonal phaseshifting interferometry and its application to protein aqueous solutions2013

    • 著者名/発表者名
      J. F. Torres, A. Komiya, D. Henry, S. Maruyama
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 139 号: 7 ページ: 74203-74203

    • DOI

      10.1063/1.4817682

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Precise measurement of thermal and mass transport properties of protein by optics2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Komiya
    • 学会等名
      Asian Conference on Thermal Sciences 2017
    • 発表場所
      International Convention Center, Jeju, Korea
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurement of Precursor Film Thickness of Small Droplet by Phase-Shifting Ellipsometer2016

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Komiya, Junnosuke Okajima and Shigenao Maruyama
    • 学会等名
      11th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC2016)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trial of Optical Experiment for Precise Visualization of Protein Diffusion Field and Its Evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Komiya
    • 学会等名
      2015年中国工程熱物理学会伝熱伝質学術会議
    • 発表場所
      大連香州花園酒店(中国・大連)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of Several Dependencies of Protein Diffusion Coefficients by Precise Visualization of Diffusion Field2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Komiya
    • 学会等名
      Twelfth International Conference on Flow Dynamcs (ICFD2015)
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城・仙台)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mass Transfer Control of Protein by Hindered Diffusion Process2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Komiya, Jerome Chevalier, Sebastien Pruvost and Sebastien Livi
    • 学会等名
      Abstract book of 2015 Annual ELyT Workshop
    • 発表場所
      Matsushima, Japan
    • 年月日
      2015-02-18 – 2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質拡散場の計測とその制御2014

    • 著者名/発表者名
      小宮敦樹
    • 学会等名
      日本機械学会2014年度年次大会ワークショップ「高度物理刺激と生体応答」
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative and High-speed Measurement of Temperature Field by Phase-shifting Interferometer2014

    • 著者名/発表者名
      Eita Shoji,Junnosuke Okajima,Atsuki Komiya,Hiroshi Kawamura,Shigenao Maruyama
    • 学会等名
      Proceedings of the 16th International Symposium on Flow Visualization (ISFV-16)
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 束縛拡散によるタンパク質物質移動制御の可能性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      宋陽樹, 岡島淳之介, 小宮敦樹, 円山重直
    • 学会等名
      第14回日本伝熱学会東北支部学生発表会
    • 発表場所
      東北大学流体科学研究所(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] QUANTITATIVE EVALUATION OF PROTEIN MASS FLUX IN THE VICINITY OF THIN PLATE SURFACE

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Komiya, Jerome Chevalier, Sebastien Pruvost and Sebastien Livi
    • 学会等名
      The 8th World Conference on Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics, and Thermodynamics (ExHFT8)
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Beam Deflection on Measurement of Boundary Layers Using Phase-shifting Interferometer

    • 著者名/発表者名
      Eita Shoji, Ryota Nakaoku, Atsuki Komiya, Junnosuke Okajima and Shigenao Maruyama
    • 学会等名
      Tenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2013)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Membrane and Hindered Diffusion of Protein - Quantitative Evaluation -

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Komiya, Jerome Chevalier, Sebastien Pruvost and Sebastien Livi
    • 学会等名
      The Thirteenth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdiscipilinary Fluid Integration
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 機械の研究 連載口座 高度物理刺激の生成法と計測・予測2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳彦,金澤誠司,浜口智志,小宮敦樹
    • 出版者
      養賢堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi