研究課題
若手研究(A)
カフカース地域に展開した中世のキリスト教建築に注目し、多数現存する遺構の実地調査で収集した実測データに基づき、可能的な建築基準尺度の導出を行うとともに、建築形態と建築構法の関係の検討から、建築形態の設計手法の特質を考察することを通じて、当該建築文化の歴史的展開の一端を明らかにした。また、現地研究者等らと連携し、悉皆調査による当該建築遺構群の現状把握の拡充及び構造特性等の解析を行い、建造物文化財の保全と修復に向けた取り組みとしても一定の成果を得た。
すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (11件) (うち謝辞記載あり 3件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)
日本建築学会関東支部2017年度研究報告集II
巻: - ページ: 555-558
JAPAN ICOMOS INFORMATION
巻: - ページ: 22-24
2016年度日本建築学会関東支部研究報告集II
巻: - ページ: 503-506
巻: - ページ: 507-510
日本建築学会関東支部2015年度研究報告集
巻: 2 ページ: 537-540
巻: 2 ページ: 541-544
Applied Mechanics and Materials
巻: 802 ページ: 71-76
10.4028/www.scientific.net/amm.802.71
日本建築学会関東支部2014年度研究報告集II
巻: 85 ページ: 505-508
巻: 85 ページ: 509-512
月刊みんぱく
巻: 431 ページ: 18-19
日本建築学会関東支部2013年度研究報告集II
巻: 84 ページ: 777-780