• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胚葉運命の分離に関わる細胞極性を作り出す機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25711016
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 発生生物学
研究機関首都大学東京

研究代表者

高鳥 直士  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (70404960)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
26,780千円 (直接経費: 20,600千円、間接経費: 6,180千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 20,020千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 4,620千円)
キーワード細胞極性 / 胚葉運命 / 核移動 / PI3K / 胚葉運命分離 / 中胚葉 / 内胚葉 / mRNA局在 / 発生生物学 / 核
研究成果の概要

動物の体を構成する多種多様を作り出す過程の初期過程を,脊索動物ホヤを材料に解析した.中内胚葉細胞では,細胞核の移動によりNot遺伝子のmRNAが細胞の一方に偏り,一方の娘細胞に受け継がれることで互いに異なる運命の娘細胞が作られることを,先行研究で明らかにした.核移動方向の決定が重要であるので,これを制御する機構を解析し,PI3Kという細胞膜に局在する酵素が核の移動先に局在することが重要であること,PI3Kの局在は受精直後の作られた後,自身の活性により維持されることを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Polarization of PI3K activity initiated by ooplasmic segregation guides nuclear migration in the mesendoderm.2015

    • 著者名/発表者名
      Takatori, N., Oonuma, K., Nishida, H. and Saiga, H.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 35 号: 3 ページ: 333-343

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2015.10.012

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ANISEED 2015: a digital framework for the comparative developmental biology of ascidians.2015

    • 著者名/発表者名
      Brozovic, Martin, Dantec, Dauga, Mendez, Simion, Percher, Laporte, Scornavacca, Di Gregorio, Fujiwara, et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 44 号: D1 ページ: 808-818

    • DOI

      10.1093/nar/gkv966

    • NAID

      120007129589

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of the transcription regulatory mechanism of Otx during the development of the sensory vesicle in Ciona intestinalis.2014

    • 著者名/発表者名
      Oonuma, K., Hirose, D., Takatori, N. and Saiga, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 31 号: 9 ページ: 565-572

    • DOI

      10.2108/zs140060

    • NAID

      40020183260

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Continuous expression of Otx in the anterior neural lineage is supported by different transcriptional regulatory mechanisms during the development of Halocynthia roretzi.2014

    • 著者名/発表者名
      Oonuma, K., Hirose, D., Takatori, N. and Saiga, H.
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 56 号: 2 ページ: 189-198

    • DOI

      10.1111/dgd.12118

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mechanism that determines the direction of nuclear migration and separates mesoderm and endoderm fates.2015

    • 著者名/発表者名
      Takatori, N.
    • 学会等名
      The 8th International Tunicate Meeting
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] echanism that creates the polarity important for mesoderm and endoderm fate separataion2015

    • 著者名/発表者名
      Takatori, N.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2種のホヤの神経管の発生におけるOtx遺伝子の比較解析 Analysis of the transcription regulatory mechanisms of Otx gene in the developing neural tube of two ascidians.2014

    • 著者名/発表者名
      大沼耕平,高鳥直士,西駕秀俊
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the transcription regulatory mechanism of Otx gene in the cells to form the neural tube in two ascidian species, Halocynthia roretzi and Ciona intestinalis.2014

    • 著者名/発表者名
      Oonuma, K., Takatori, N. and Saiga, H.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism that determines the mesoderm region through nuclear migration in the ascidian embryo.2014

    • 著者名/発表者名
      Takatori, N. and Saiga, H.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Segregation of germ layer fates by nuclear migration-dependent localization of Not mRNA to the PIP3-rich side of the cell2013

    • 著者名/発表者名
      Naohito Takatori, Hiroki Nishida, Hidetoshi Saiga
    • 学会等名
      RIKEN Symposium RNA Sciences in Cell and Developmental Biology III
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マボヤの神経管の発生におけるOtx遺伝子の転写調節機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      大沼耕平、高鳥直士、西駕秀俊
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of transcription regulatory mechanisms of Otx in the developing central nervous system of the ascidian, Halocynthia roretzi,2013

    • 著者名/発表者名
      大沼耕平、高鳥直士、西駕秀俊
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 胚葉運命を分離する核移動を制御する機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      高鳥直士、西駕秀俊
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] he mechanism that regulates nuclear migration that localizes Not mRNA2013

    • 著者名/発表者名
      Naohito Takatori, Hiroki Nishida, Hidetoshi Saiga
    • 学会等名
      EMBL conference series 10th International Conference “Intracellular RNA Localization & Localized Translation”
    • 発表場所
      Nigara on The Lake, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi