• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北方林の植物の窒素獲得戦略:冬季における窒素同化とそのエネルギー源に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25712017
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 森林科学
研究機関京都大学

研究代表者

小山 里奈  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (50378832)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
25,350千円 (直接経費: 19,500千円、間接経費: 5,850千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワード北方林 / 植物栄養代謝 / 冬季 / 窒素同化 / 光合成
研究成果の概要

北方林の植物は冬季における窒素獲得によって不足する窒素の需要に対応していると考え、冬季の植物の硝酸態窒素利用および光合成に関する野外調査と人工気象器実験を行った。米国アラスカ州内陸部で優占するクロトウヒを対象とした調査により、クロトウヒは冬季期間中を通して硝酸態窒素同化を行っていること、それに対して光合成能力は冬季の初期から中期にかけて低下するが、冬季の後期に気温が上昇しても回復は遅れることが示された。また、アカエゾマツを用いた人工気象器実験でも同様に、温度の低下とともに光合成能力が低下するのに対して、温度を上昇させた時の反応は遅れる様子が見られた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Alaska Fairbanks(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Alaska Fairbanks(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Winter climate change in plant-soil systems : summary of recent findings and future perspectives2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto, K., Kajimoto, T., Koyama, L., Kudo, G., Shibata, H., Yanai, Y., Cornelissen, J. H. C.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: (印刷中) 号: 4 ページ: 593-606

    • DOI

      10.1007/s11284-013-1115-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nitrate Use by Black Spruce in Winter in Boreal Forests2017

    • 著者名/発表者名
      Lina A. Koyama, Knut Kielland
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 低温環境下におけるアカエゾマツの光合成能力に温度変化が及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      藤野 匠、小山里奈
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Wintertime photosynthetic capacity of black spruce (Picea mariana) in boreal forests in interior Alaska2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Fujino, Lina A. Koyama, Knut Kielland
    • 学会等名
      2015 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      The Moscone Center (San Francisco, CA, USA)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi