研究課題
若手研究(A)
免疫細胞と知覚神経系の相互作用を解明するため、重要な侵害受容体であるTRPV1に注目して解析を行った。全身性の炎症および炎症性の腹痛が生じるLPS腹膜炎モデルにおいて、腹部の痛覚過敏は、TRPV1ノックアウトマウスで有意に低下しており、脊髄の免疫染色においても痛みに反応して活性化している神経細胞が少なかった。血清中の炎症性サイトカインにも差はなかったが、TRPV1ノックアウトマウスでは腹膜炎後に脾臓が腫大し、細胞数が増加していた。増加していた細胞は、骨髄系細胞およびCD4T細胞であった。以上から、LPS腹膜炎では痛みの違いが免疫系を制御するということが示された。
すべて 2016
すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)