• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萎縮型加齢黄斑変性のモデルマウス確立と、その病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25713056
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 眼科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

兼子 裕規  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20647458)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
26,260千円 (直接経費: 20,200千円、間接経費: 6,060千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
キーワード加齢黄斑変性 / 脈絡膜新生血管 / 不飽和脂肪酸 / malondialdehyde / アミロイドβ / ヒスタミン受容体H4 / プラズマ照射液 / リノール酸 / インターロイキン18 / プラズマ賦活液 / 網膜色素上皮 / 萎縮型加齢黄斑変性 / 地図状変性 / 過酸化脂質
研究成果の概要

アミロイドβをRPEに負荷すると、VEGFの産生が亢進し、小胞体ストレスマーカーが発現亢進した。小胞体ストレスの抑制薬剤でVEGF産生が抑制された。リノール酸をマウスに大量投与すると、malondialdehyde (MDA)が血液・RPE中に蓄積され、加齢黄斑変性モデルマウスとして応用できることが確認された。MDAはAMD患者の血液・RPE中でも高く、培養RPE細胞では低濃度MDAでは細胞障害が発生せずVEGF産生が亢進するが、高濃度MDA負荷によって細胞障害が発生し始め、VEGFの産生が減少していった。この変化は加齢黄斑変性の病態を理解するうえで重要な所見であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 3件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Human IgG1 antibodies suppress angiogenesis in a target-independent manner2016

    • 著者名/発表者名
      Bogdanovich S, Kim Y, Hirano Y, Baffi J, Tarallo V, Li S, Yasuma T, Arpitha P, Fowler B, Gelfand B, Tudisco L, Cicatiello V, Apicella I, De Falco S, Greco A, Brunetti A, Ruvo M, Sandomenico A, Nozaki M, Ogura Y, Kaneko H, Ijima R, Terasaki H, Ambati BK, Leusen J, Wright C, Ambati J
    • 雑誌名

      Signal Transduction and Targeted Therapy.

      巻: 1 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Malondialdehyde induces autophagy dysfunction and VEGF secretion in the retinal pigment epithelium in age-related macular degeneration.2016

    • 著者名/発表者名
      Ye F, Kaneko H, Hayashi Y, Takayama K, Hwang SJ, Nishizawa Y, Kimoto R, Nagasaka Y, Tsunekawa T, Matsuura T, Yasukawa T, Kondo T, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 23 ページ: 121-134

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2016.02.027

    • NAID

      120005866829

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression of Vascular Endothelial Growth Factor by Retinal Pigment Epithelial Cells Induced by Amyloid Beta is Depressed by an Endoplasmic Reticulum Stress Inhibitor2016

    • 著者名/発表者名
      Matsui A, Kaneko H*, Kachi S, Ye F, Hwang SJ, Katayama K, Nagasaka Y, Sugita T, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res,

      巻: 55 ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasma-activated medium suppresses choroidal neovascularization in mice: a new therapeutic concept for age-related macular degeneration2015

    • 著者名/発表者名
      F. Ye, H. Kaneko, Y. Nagasaka, R. Ijima, K. Nakamura, M. Nagaya, K. Takayama, H. Kajiyama, T. Senga, H. Tanaka, M. Mizuno, F. Kikkawa, M. Hori, and H. Terasaki
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 7705-7705

    • DOI

      10.1038/srep07705

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suppression of laser-induced choroidal neovascularization by the oral medicine targeting histamine receptor h4 in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Ijima R, Kaneko H*, Ye F, Takayama K, Nagasaka Y, Kataoka K, Funahashi Y, Iwase T, Kachi S, Kato S, Terasaki H
    • 雑誌名

      Transl Vis Sci Technol

      巻: 4 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Macrophage- and RIP3-dependent inflammasome activation exacerbates retinal detachment-induced photoreceptor cell death2015

    • 著者名/発表者名
      Kataoka K, Matsumoto H, Kaneko H, Notomi S, Takeuchi K, Sweigard JH, Atik A, Murakami Y, Connor KM, Terasaki H, Miller JW, Vavvas DG
    • 雑誌名

      Cell Death Dis.

      巻: 6 号: 4 ページ: 1731-1731

    • DOI

      10.1038/cddis.2015.73

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Significant Correlation between Retinal Venous Tortuosity and Aqueous Vascular Endothelial Growth Factor Concentration in Eyes with Central Retinal Vein Occlusion2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Kachi S, Kondo M, Ueno S, Kaneko H, Terasaki H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 7 ページ: 0134267-0134267

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0134267

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex-Related Differences in Ocular Blood Flow of Healthy Subjects Using Laser Speckle Flowgraphy.2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagida K, Iwase T, Yamamoto K, Ra E, Kaneko H, Murotani K, Matsui S, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 56 号: 8 ページ: 4880-90

    • DOI

      10.1167/iovs.15-16567

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences of Retinal Blood Flow Between Arteries and Veins Determined by Laser Speckle Flowgraphy in Healthy Subjects.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwase T, Ra E, Yamamoto K, Kaneko H, Ito Y, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 94 号: 33 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1097/md.0000000000001256

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surgical Videos with Synchronised Vertical 2-Split Screens Recording the Surgeons' Hand Movement.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, Ra E, Kawano K, Yasukawa T, Takayama K, Iwase T, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Ophthalmologica

      巻: 234 号: 4 ページ: 243-6

    • DOI

      10.1159/000439119

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suppression of Laser-Induced Choroidal Neovascularization by the Oral Medicine Targeting Histamine Receptor H4 in Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Ijima R, Kaneko H, Ye F, Takayama K, Nagasaka Y, Kataoka K, Funahashi Y, Iwase T, Kachi S, Kato S, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Transl Vis Sci Technol.

      巻: 4 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IL-18 is not therapeutic for neovascular age-related macular degeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Yasuma T, Mizutani T, Fowler BJ, Tarallo V, Yasuma R, Kim Y, Bastos-Carvalho A, Kerur N, Gelfand BD, Bogdanovich S, He S, Zhang X, Nozaki M, Ijima R, Kaneko H, Ogura Y, Terasaki H, Nagai H, Haro I, Ambati BK, Hinton DR, Ambati J.
    • 雑誌名

      Nat Med.

      巻: 20 号: 12 ページ: 1372-1372

    • DOI

      10.1038/nm.3671

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DICER1/Alu RNA dysmetabolism induces Caspase-8-mediated cell death in age-related macular degeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Kim Y, Tarallo V, Kerur N, Yasuma T, Gelfand BD, Bastos-Carvalho A, Hirano Y, Yasuma R, Mizutani T, Fowler BJ, Li S, Kaneko H, Bogdanovich S, Ambati BK, Hinton DR, Hauswirth WW, Hakem R, Wright C, Ambati J.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 111 号: 45 ページ: 16082-16082

    • DOI

      10.1073/pnas.1403814111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-18 induces retinal pigment epithelium degeneration in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Ijima R, Kaneko H, Ye F, Nagasaka Y, Takayama K, Kataoka K, Kachi S, Iwase T, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 55 号: 10 ページ: 6673-6673

    • DOI

      10.1167/iovs.14-15367

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Dry AMD: Potential Therapeutic Targets2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kaneko
    • 学会等名
      Asia-Pacific Academy of Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      Taipei, TAIWAN
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Histamine receptor H4 as a new therapeutic target for age-related macular degeneration2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kaneko
    • 学会等名
      13th Congress of the International Ocular Inflammation Society (IOIS)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DICER1減少による萎縮型AMDの分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      兼子 裕規
    • 学会等名
      日本眼科学会総会2015
    • 発表場所
      北海道札幌市、ニトリ文化ホール
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi