研究課題
若手研究(A)
i) A群レンサ球菌はひとつの種ではあるものの、CRISPRにより、ファージの数、種類を制限することで、亜種化が進んでいることが明らかとなった、ii) 本種は、CRISPRを段階的に脱落させ、最終的には利他的なファージによるCRISPRシステムの完全除去が行われることで、自由に多様なファージを取り入れる株が出現していること、iii) 劇症型(coreが小さい)、非劇症型株(coreが大きい)は系統によらず、特異的なSNPが関与する可能性、が示された。
すべて その他
すべて 備考 (6件)
http://www.bac.med.kyoto-u.ac.jp/index.html
https://www.researchgate.net/profile/Fumito_Maruyama/publications
https://scholar.google.co.jp/citations?user=HeDrKa4AAAAJ&hl=ja&oi=ao
http://www.bac.med.kyoto-u.ac.jp/accomplishment.html
http://www.tmd.ac.jp/grad/bac/index.html
https://www.facebook.com/pages/Microbial-Genomics-and-Ecology/135689926563239