• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間点過程によるインフルエンザ伝播モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25730012
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 統計科学
研究機関山形大学

研究代表者

坂口 隆之  山形大学, 教育文化学部, 講師 (10436496)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード時空間点過程 / インフルエンザ
研究成果の概要

インフルエンザの伝播を統計数学的に説明するためのモデル構築に取り組んだ.対象地区は宮城県を選定した.宮城県は仙台市の他,7つの保健所管轄区域に分けられる.それぞれの区域ごとにインフルエンザ罹患数データが週報として時系列で公開されており,これらを利用した.モデルへの近隣情報の取り込みとして,メッシュデータのような保健所管轄区域とは異なる空間集積レベルのデータの利用について検討をおこなった.現状で推定したモデルはきわめて基礎的なものであるため,さらに人の往来などの情報をモデルに盛り込んで,より発展的な解析をおこなう必要がある.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi