研究課題/領域番号 |
25730038
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ソフトウェア
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
中川 博之 大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (40508834)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | ソフトウェア工学 / ソフトウェア進化 / 自己適応システム / 要求工学 |
研究成果の概要 |
本研究では,ソフトウェアシステムの開発において,開発後の要求変化に対しても,システムの動的かつ柔軟な更新を実現する動的変更(動的進化)を可能とする開発手法と支援ミドルウェアの実現を目的とした.研究成果として,要求記述であるゴールモデル上で実装コード上の変更箇所を同定するゴールモデル整形プロセスを導入し,その有効性を確認することができた.また,動的に変更を実現するためのミドルウェアを検討し,2種類のプロトタイプを実装した.これらのプロトタイプに対しても,実証実験を通じてその有効性を評価することができた.
|