研究課題
若手研究(B)
構造化オーバーレイネットワークのためのデータ集計の仕組みに対してタイムスロットの概念を導入することにより、広域に分散したデータを従来よりも正確に集計する仕組みを開発した。これにより、様々な地域に設置されているセンサからの観測データを効率的かつ正確に集計することが可能となる。また、データの集計機能によって得られるネットワーク全体の情報を基に、各ノードの負荷を従来よりも効率的に分散させる機能を開発した。以上により、「ノードの物理的位置を考慮した通信機能」「各ノードに分散したデータの正確な集計機能」「効率的な動的負荷分散機能」のすべてを備える構造化オーバーレイネットワークを実現した。
すべて 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件)
Proceedings of the 9th International Workshop on Advanced Distributed and Parallel Network Applications (ADPNA2015, NBiS2015)
巻: 1 ページ: 432-437
10.1109/nbis.2015.66
Proceeding of the 29th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2015)
巻: 1 ページ: 542-549
10.1109/aina.2015.234
Proceeding of the 9th International Conference on Broadband and Wireless Computing, Communication and Applications (BWCCA)
巻: 1 ページ: 389-394
10.1109/bwcca.2014.94
情報処理学会論文誌
巻: vol.55, no.2 ページ: 607-618
110009664972
Proceeding of the 37th Annual Computer Software and Applications Conference Workshops
巻: vol.1 ページ: 373-378
10.1109/compsacw.2013.64
Proceeding of the 12th IEEE International Conference on Cognitive Informatics and Cognitive Computing
巻: vol.1 ページ: 118-125
10.1109/icci-cc.2013.6622233