• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化行動の生物学的起源:行動伝播の集団内実験による比較認知科学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 25730092
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 認知科学
研究機関京都大学

研究代表者

香田 啓貴  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (70418763)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード比較認知 / 霊長類 / 社会認知 / 認知進化 / 行動伝播 / 学習 / 社会学習 / コミュニケーション
研究成果の概要

本研究では、ヒト以外のさまざまな霊長類種を対象として、彼らの行動がどのように効率的に伝搬しうるかについて、比較認知科学的な手法を用いてさまざまな側面から実験分析した。主に、個体ベースの認知実験と集団ベースの行動実験を実施し、彼らの認知特性を測定した。得られた結論として、生存戦略に直接関与する脅威を理解したり発見する認知能力や、養育行動を維持するための認知能力については、比較的学習が進みやすい認知傾向があることが明らかとなった。そのうえで、母子間であったり社会ネットワークに応じた行動伝播の様式があることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 霊長類の音声の運動基盤および多様性とその進化的な背景2015

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immature male gibbons produce female-specific songs.2014

    • 著者名/発表者名
      Koda H, Oyakawa C, Kato A, Shimizu D, Rizaldi, Koyama Y, Hasegawa S
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 55 号: 1 ページ: 13-17

    • DOI

      10.1007/s10329-013-0390-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 霊長類の音声研究はヒトの言語進化の理解にこれからも貢献できるのか?2014

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 30 ページ: 121-136

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese monkeys (Macaca fuscata) spontaneously associate alarm calls with snakes appearing in the left visual field.2014

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Nagumo S, Koda H
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology

      巻: 未確定

    • NAID

      120005468371

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is attentional prioritisation of infant faces unique in humans? : comp arative demonstrations by modified dot-probe task in monkeys.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koda^1, Anna Sato^<12>, Akemi Kato^1
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 98 ページ: 31-36

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2013.04.013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible role of mother-daughter vocal interactions on the development of species-specific song in gibbons.2013

    • 著者名/発表者名
      Koda H., Lemasson A., Oyakawa C., Rizaldi, Pamungkas J., Masataka N
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(8) 号: 8 ページ: e71432-e71432

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071432

    • NAID

      120005323012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Helium experiment and vocal physiology of the phee calls in common marmosets.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Koda, H., Tokuda, I., Wakita, M., Ito, T.
    • 学会等名
      The 84th Annual Meeting of the American Association of Physical Anthropologists
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フサオマキザルの警戒音声の『文脈転用』2014

    • 著者名/発表者名
      香田啓貴,Klaus Zuberbuler
    • 学会等名
      第33回日本動物行動学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マーモセットにおけるホイッスル様音声の生成メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 香田啓貴, 徳田功,脇田真澄,伊藤毅
    • 学会等名
      日本人類学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Understanding divergence of gibbon songs: past, present, and future studies.2014

    • 著者名/発表者名
      Koda, H
    • 学会等名
      International Symposium of Diversity and Conservation of Asian Primates
    • 発表場所
      Bogor Agricultural University, Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese monkeys (Macaca fuscata) spontaneously associate alarm calls with snakes appearing in the left visual field.2014

    • 著者名/発表者名
      Koda, H., Shibasaki, M., Nagumo, S.
    • 学会等名
      International Primatological Society XXV Congress
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Formant tuning technique in vocalizations of non-human primates.2014

    • 著者名/発表者名
      ⑥Koda, H., Tokuda, I., Oyakawa, C., Nihonmatsu, T., Wakita, M., Masataka, N., Nishimura, T.
    • 学会等名
      The 10th International Conference for Evolution of Language (EVOLANG10).
    • 発表場所
      University of Vienna, Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi