• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

利き手を手がかりとした幼児,児童における認知処理と運動処理との関連性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25730101
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 認知科学
研究機関大阪人間科学大学

研究代表者

鈴木 国威  大阪人間科学大学, 人間科学部, 准教授 (20580913)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード身体性認知 / 利き手 / 幼児 / 双生児
研究成果の概要

本研究では子供における運動処理と認知処理との関連性を検討した。特に運動処理に関しては身体の左右差(たとえば利き手)から生じる運動処理の相違から認知処理がどのような影響を受けるかを検討した。2種類の研究を行った。一つは遺伝と環境要因を検討することで運動処理と認知処理を検討した研究であった。結果は遺伝的要因は存在し、さらに複雑に影響を与えていることが示された。もう一方は、右利きの子供での手の活動量の左右差に着目し、認知処理への影響を検討した。手の活動量は短期的な影響(実験的に操作)と長期的な影響(スキルの左右差)に分けて検討したところ、長期的な運動の影響のみが認知処理と関連があることが示された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 幼児のリズム動作における分析手法に関して2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木国威、安藤寿康
    • 雑誌名

      生活科学研究

      巻: 37 ページ: 173-177

    • NAID

      120006419433

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic and environmental structure of individual differences in hand, foot, and ear preferences: A twin study.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K. & Ando, J.
    • 雑誌名

      Laterality: Asymmetries of Body, Brain and Cognition

      巻: 19 号: 1 ページ: 113-128

    • DOI

      10.1080/1357650x.2013.790396

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 比尺度による利き手の測定に関する予備調査2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木国威
    • 雑誌名

      生活科学研究

      巻: 36 ページ: 75-80

    • NAID

      120006419307

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Genetic and environmental etiology of infant hemodynamic response to speech stimuli: A near-infrared spectroscopy study of twins.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K. & Ando, J.
    • 雑誌名

      Psychology

      巻: 4 号: 06 ページ: 14-18

    • DOI

      10.4236/psych.2013.46a2003

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 5歳児における側性と認知能力との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木国威
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京文京区)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 5歳児における利き手及び手の活動による言葉と絵のマッチング課題遂行への影響2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木国威
    • 学会等名
      生活科学研究所
    • 発表場所
      文教大学(埼玉越谷市)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 側性における遺伝要因と環境要因の発達的変化2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木国威
    • 学会等名
      発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 利き手・利き足に影響を及ぼす遺伝および環境要因の発達的変化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木国威
    • 学会等名
      生活科学研究所報告会
    • 発表場所
      文教大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 双生児における側性の発達2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木国威
    • 学会等名
      思考と行動判断の双生児研究:その現状と展望 慶應義塾大学「思考と行動判断」の研究拠点主催
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi