• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

装着型モーションキャプチャシステムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25730114
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理
研究機関立命館大学 (2015-2016)
大阪大学 (2013-2014)

研究代表者

山添 大丈  立命館大学, 情報理工学部, 任期制講師 (70418523)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードウェアラブルカメラ / モーションキャプチャ / 動的マーカ / AR / ウェアラブル / 姿勢推定 / 動的ARマーカ
研究成果の概要

本研究では,装着カメラにより装着者の身体部位の動きを直接観測することで,装着者の動作を推定することを目指し,研究を進めてきた.現在までに,胸部に装着したカメラで頭部・胸部領域を撮影することで,装着者の頭部・肩方向の推定する手法を提案した.提案手法はHoGとSVRからなるシンプルな手法であるが,約2度程度の推定精度を実現した.
また,環境における装着カメラの位置・姿勢のため,動的マーカによるカメラ位置・姿勢推定手法についても検討を進めた.提案手法は,複数ユーザが利用するARシーンにおいても有用と考え,ARへの応用についても検討を進めた.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Geometrical and Temporal Calibration of Multiple Cameras Using Blinking Calibration Patterns2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications

      巻: 6 号: 0 ページ: 78-82

    • DOI

      10.2197/ipsjtcva.6.78

    • NAID

      130004952380

    • ISSN
      1882-6695
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Head and shoulder pose estimation using a body-mounted camera2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence (URAI 2017)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2017-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウェアラブルカメラを用いた装着者の頭部・肩方向推定2017

    • 著者名/発表者名
      山添大丈
    • 学会等名
      第141回ヒューマンインタフェース学会研究会 SIG-ACI-19
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Wearable robot that measures user vital signs for elderly care and support2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      9th EAI International Conference on Bio-inspired Information and Communications Technologies (formerly BIONETICS)
    • 発表場所
      NEW YORK(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direction indication mechanism by tugging on user's clothing for a wearable message robot2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      the 25th International Conference on Artificial Reality and Telexistence and the 20th Eurographics Symposium on Virtual Environments (ICAT-EGVE 2015)
    • 発表場所
      京都市国際交流会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的マーカを利用した複数ユーザへの同期AR提示環境2015

    • 著者名/発表者名
      山添大丈, 米澤朋子
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2015), SS5-38, 2015
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ウェアラブルカメラを用いた装着者の頭部方向推定2015

    • 著者名/発表者名
      山添大丈
    • 学会等名
      第118回ヒューマンインタフェース学会研究会 (SIG-ACI-15)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 装着型寄り添いぬいぐるみロボットによる被服牽引表現の検討2014

    • 著者名/発表者名
      山添大丈, 米澤朋子
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2014
    • 発表場所
      岐阜大学駅前サテライトキャンパス(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Automatic Acquisition of a Toilet Map Using a Wearable Camera2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe, Tomoko Yonezawa, Shinji Abe
    • 学会等名
      Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Synchronized AR Environment for Multiple Users Using Animation Markers2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      The ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST2014)
    • 発表場所
      The University of Edinburgh (Edinburgh, UK)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Simplification of Wearable Message Robot with Physical Contact for Elderly's Outing Support2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe, Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      the 2nd International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2014),
    • 発表場所
      University of Tsukuba(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 装着型寄り添いぬいぐるみロボットのための被服牽引による方向提示手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      山添大丈, 米澤朋子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2014
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Geometrical and temporal calibration of multiple cameras using blinking calibration patterns2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2014)
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Mixticky: A Smartphone-Based Virtual Environment for Recordable and Browsable Multimedia Stickies2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotake Yamazoe and Tomoko Yonezawa
    • 学会等名
      The 2nd Asian Conference on Pattern Recognition (ACPR2013)
    • 発表場所
      Naha, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ユーザの周囲に貼り付けられる仮想マルチメディア付箋2013

    • 著者名/発表者名
      山添大丈,米澤朋子
    • 学会等名
      第101回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      京都大学医学研究科杉浦地域医療研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi