• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

回内状態変化に対応可能な手首の凹凸形状のみから手指形態を推定するデバイスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25730119
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関東京大学

研究代表者

福井 類  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (80607416)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードウェアラブルセンサ / 手首凹凸計測 / ユーザインタフェース / ヒューマンコンピュータインタラクション / センサアレイ
研究成果の概要

人の動作を用いて直感的に操作可能なジェスチャインタフェースの開発が盛んである.本研究では,手指ジェスチャが多彩な情報を表現できるという点に着目し,Webブラウジングなどの画面操作においてユーザビリティの高いインタフェースの実現を目標とした.先行研究の装着型手首凹凸計測デバイスを参考に,ユーザの腕の姿勢の制約を減らし使いやすさを考慮してデバイスを改良した.具体的には腕の回内動作を可能とし,さらにその回内角度を認識可能なデバイスを実現した.これを用いて手指ジェスチャを認識・活用する画面操作インタフェースを開発した.これらを用い,ユーザビリティの高い画面操作インタフェースの要件を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Hand shape classification in various pronation angles using a wearable wrist contour sensor2015

    • 著者名/発表者名
      Rui Fukui, Masahiko Watanabe, Masamichi Shimosaka, and Tomomasa Sato.
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 29 号: 1 ページ: 3-11

    • DOI

      10.1080/01691864.2014.952337

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hand shape classification with a wrist contour sensor: Analyses of feature types, resemblance between subjects, and data variation with pronation angle2014

    • 著者名/発表者名
      Rui Fukui, Masahiko Watanabe, Masamichi Shimosaka, and Tomomasa Sato
    • 雑誌名

      The International Journal of Robotics Research

      巻: 33 号: 4 ページ: 658-671

    • DOI

      10.1177/0278364913507984

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hand gesture interface for content browse using wearable wrist contour measuring device2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hayakawa
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 発表場所
      Hamburg (Germany)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 装着型手首凹凸計測デバイスによる手形状と手首屈曲状態の同時認識2015

    • 著者名/発表者名
      唐澤 宏之
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015
    • 発表場所
      京都市勧業館「みやこめっせ」 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 装着型手首凹凸形状計測デバイスを 用いた手指ジェスチャによるweb ブラウジング操作に関する研究.2014

    • 著者名/発表者名
      福井類, 早川直樹, 安住仁史, 渡邉匡彦, 中尾政之, 濱口哲也, 長藤圭介
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニ クス講演会
    • 発表場所
      富山県富山市 富山国際会議場
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 装着型手首凹凸計測デバイスによる回内角度変化を許容する手形状識別.2013

    • 著者名/発表者名
      福井類
    • 学会等名
      第31回日本ロボット学会学術講演会予稿集
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 福井 類の研究紹介Webページ

    • URL

      http://www.ra-laboratory.com/r/research/research.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 福井 類 研究紹介のページ

    • URL

      http://www.ra-laboratory.com/r/research/research.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 福井 類 研究紹介のページ

    • URL

      http://www.ra-laboratory.com/r/research/research.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi