研究課題/領域番号 |
25730122
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ヒューマンインタフェース・インタラクション
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
池田 聖 大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (40432596)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 偏光イメージングカメラ / モデルベーストラッキング / 光沢物体 / 位置・姿勢推定 |
研究成果の概要 |
画素毎に偏光情報独立な偏光情報が獲得できる偏光カメラを用いることにより、光源環境と物体表面の模様に依存しない偏光方向の情報が獲得できる。本研究では、従来難しいとされてきた光沢物体の位置・姿勢の推定法を開発し、実験によりその性能を明らかにした。実験では、色および形状は既知であるが、内部に不透明な部分をもつ透明かつ光沢性のある物体を対象として、提案法による位置・姿勢を従来法と比較した。本研究では物体の輪郭の位置合わせ効果を狙い、前景と背景を同時に考慮する手法についても提案したので、偏光情報のみを用いた手法とエッジを組み合わせた手法の比較により効果を確認比較した。
|