研究課題
若手研究(B)
様々な事象を説明することは,プライベート・ビジネス問わず,情報共有を行うために重要なプロセスである.本研究は会話者の説明の上手さ(スキル)を測定するための計算機モデルを構築する.このモデルを用いることで,各会話者の説明スキルや良質な説明シーンを自動検出したり,「ジェスチャを頻繁に行いながら説明を行う」といった説明スキルが高い人の特徴を抽出出来る.本研究では説明者・聞き手を含む会話者間の対面会話において観測される,発話言語・非言語情報を抽出し,外部観察者により評価された説明者の説明スキル値を関連付ける.複数の会話データを学習したモデルを用いて,説明者のスキル値の高・低を82%の精度で推定できた.
すべて 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)
電子情報通信学会論文誌
巻: Vol.J98-A,No.1 ページ: 63-75
情報処理学会論文誌
巻: Vol,56,No.2 ページ: 1217-1227
110009890361
認知科学
巻: 22 (1), ページ: 97-109
130005099414
人工知能学会論文誌
巻: 第30巻2号 ページ: 417-428
In proceedings of 2015 AAAI Spring Symposium
巻: Vol.1 ページ: 100-103
巻: Vol.30, No.2 ページ: 429-439
In proceedings of ACM International Conference on Multimodal Interaction (ICMI)
巻: Vol.1 ページ: 136-143
10.1145/2663204.2663248
In proceedings of IEEE International Conference on Data Mining Workshops, ICDM Workshops 2014
巻: Vol.1 ページ: 481-487
10.1109/icdmw.2014.118
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics
巻: 17 ページ: 779-790
Proceeding of the 15th ACM International Conference on Multimodal Interaction
巻: - ページ: 303-310
10.1145/2522848.2522898
Proceedings of the companion publication of the 2013 international conference on Intelligent user interfaces companion
巻: 1 ページ: 101-102
10.1145/2451176.2451220
130004927387
Recent Trends in Applied Artificial Intelligence Lecture Notes in Computer Science
巻: 7906 ページ: 351-360
10.1007/978-3-642-38577-3_36
Proceedings of IEEE International Conference Systems, Man, and Cybernetics (SMC), 2013
巻: 1 ページ: 3669-3674
10.1109/smc.2013.625
http://www.ntt.dis.titech.ac.jp/~okada/