• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

系列マイニングを用いた説明状況下に表出する非言語情報の機能解析・モデル化

研究課題

研究課題/領域番号 25730132
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関東京工業大学

研究代表者

岡田 将吾  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 助教 (00512261)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード社会的信号処理 / パターン認識 / 会話分析 / データマイニング / マルチモーダルインタラクション / 説明スキル評価 / 機械学習 / 会話情報学
研究成果の概要

様々な事象を説明することは,プライベート・ビジネス問わず,情報共有を行うために重要なプロセスである.本研究は会話者の説明の上手さ(スキル)を測定するための計算機モデルを構築する.このモデルを用いることで,各会話者の説明スキルや良質な説明シーンを自動検出したり,「ジェスチャを頻繁に行いながら説明を行う」といった説明スキルが高い人の特徴を抽出出来る.本研究では説明者・聞き手を含む会話者間の対面会話において観測される,発話言語・非言語情報を抽出し,外部観察者により評価された説明者の説明スキル値を関連付ける.複数の会話データを学習したモデルを用いて,説明者のスキル値の高・低を82%の精度で推定できた.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 非言語マルチ モーダル情報を利用したグループ対話におけるジェスチャの機能認識2015

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾,坊農真弓,高梨克也,角康之,新田克己
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J98-A,No.1 ページ: 63-75

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グループディスカッションコーパスの構築および性格特性との関連性の分析2015

    • 著者名/発表者名
      林佑樹,二瓶芙巳雄,中野有紀子,黄宏軒,岡田将吾
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol,56,No.2 ページ: 1217-1227

    • NAID

      110009890361

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 会話コミュニケーションによる相互信頼感形成の共関心モデル2015

    • 著者名/発表者名
      片桐 恭弘・石崎 雅人・伝 康晴・高梨 克也・榎本 美香・岡田 将吾
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 22 (1), ページ: 97-109

    • NAID

      130005099414

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 力覚つきテキストコミュニケーションシステム“HAPPicom”の提案と評価2015

    • 著者名/発表者名
      田村理乃, 岡田将吾,西垣貴央,新田克己
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 第30巻2号 ページ: 417-428

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating User’s Attitude in Multimodal Conversational System for Elderly People with Dementia2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko SAITO, Shogo OKADA, Katsumi NITTA, Yukiko I. NAKANO, and Yuki HAYASHI
    • 雑誌名

      In proceedings of 2015 AAAI Spring Symposium

      巻: Vol.1 ページ: 100-103

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ソーシャル機能を持つビデオ・オン・デマンドサービスにおけるユーザの視聴・コミュニケーション行動間の関係分析2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎勝, 藤沢寛, 中川俊夫, 岡田将吾,新田克己
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: Vol.30, No.2 ページ: 429-439

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicting Influential Statements in Group Discussions using Speech and Head Motion Information2014

    • 著者名/発表者名
      Fumio Nihei, Yukiko I. Nakano, Yuki Hayashi, Hung-Hsuan Huang, Shogo Okada
    • 雑誌名

      In proceedings of ACM International Conference on Multimodal Interaction (ICMI)

      巻: Vol.1 ページ: 136-143

    • DOI

      10.1145/2663204.2663248

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domain-Independent Unsupervised Text Segmentation for Data Management2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakahara, Shogo Okada, Katsumi Nitta
    • 雑誌名

      In proceedings of IEEE International Conference on Data Mining Workshops, ICDM Workshops 2014

      巻: Vol.1 ページ: 481-487

    • DOI

      10.1109/icdmw.2014.118

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Haptic Interaction in Intercultural Online Negotiation.2013

    • 著者名/発表者名
      Meng Chen, Shogo Okada, Katsumi Nitta
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 17 ページ: 779-790

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Context-based conversational hand gesture classification in narrative interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Mayumi Bono, Yasuyuki Sumi, Katsuya Takanashi and Katsumi Nitta
    • 雑誌名

      Proceeding of the 15th ACM International Conference on Multimodal Interaction

      巻: - ページ: 303-310

    • DOI

      10.1145/2522848.2522898

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HAPPIcom: haptic pad for impressive text communication2013

    • 著者名/発表者名
      Ayano Tamura, Shogo Okada, Katsumi Nitta, Tetsuya Harada, Makoto Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of the companion publication of the 2013 international conference on Intelligent user interfaces companion

      巻: 1 ページ: 101-102

    • DOI

      10.1145/2451176.2451220

    • NAID

      130004927387

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-supervised Latent Dirichlet Allocation for Multi-label Text Classification2013

    • 著者名/発表者名
      Youwei Lu, Shogo Okada, Katsumi Nitta
    • 雑誌名

      Recent Trends in Applied Artificial Intelligence Lecture Notes in Computer Science

      巻: 7906 ページ: 351-360

    • DOI

      10.1007/978-3-642-38577-3_36

    • ISBN
      9783642385766, 9783642385773
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Semantic-Similarity-Based Method for Object Description and Clustering2013

    • 著者名/発表者名
      Jing Xu, Shogo Okada, Katsumi Nitta
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference Systems, Man, and Cybernetics (SMC), 2013

      巻: 1 ページ: 3669-3674

    • DOI

      10.1109/smc.2013.625

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 音声対話エージェントを利用した認知症患者の状態把握支援の試み2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 直子 岡田 将吾 新田 克己 林 佑樹 中野 有紀子
    • 学会等名
      人工知能学会 全国大会
    • 発表場所
      愛媛県 松山市
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 会話中に表出する言語・非言語情報のデータマイニングに基づく説明会話の客観的評価指標の獲得2014

    • 著者名/発表者名
      米 航 岡田 将吾 新田 克己
    • 学会等名
      人工知能学会 全国大会
    • 発表場所
      愛媛県 松山市
    • 年月日
      2014-05-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 屋内散策行動分析のための歩行者自律測位手法の提案と評価2014

    • 著者名/発表者名
      梶 航士,岡田 将吾,新田 克己
    • 学会等名
      第70回モバイルコンピューティングとユビキタス通信・第41回ユビキタスコンピューティングシステム合同研究発表会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ポスタ発表における支援ロボットのための役割認識モデル2014

    • 著者名/発表者名
      小川 環,岡田 将吾,新田 克己
    • 学会等名
      第12回 電子情報通信学会 クラウドネットワークロボット研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] センサ環境を利用したオフィスワーカーの行動パターン分析2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 将吾,神谷 祐樹,佐藤 裕作,藤田 善弘, 山田 敬嗣, 新田 克己
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行者自律測位のための機械学習を用いた動線推定2013

    • 著者名/発表者名
      梶 航士,岡田 将吾,新田 克己
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 非言語会話構造を利用した複数人対話における状況説明ジェスチャの分析・認識2013

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾, 坊農真弓, 高梨克也, 角康之,新田克己
    • 学会等名
      第68回 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ポスター発表の会話記録ロボット2013

    • 著者名/発表者名
      小川 環 岡田 将吾 新田 克己
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 岡田将吾のホームページ

    • URL

      http://www.ntt.dis.titech.ac.jp/~okada/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi