• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スパース結合再帰神経回路モデルを用いたロボットによる道具身体化モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25730159
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能ロボティクス
研究機関徳島大学 (2014-2015)
京都大学 (2013)

研究代表者

西出 俊  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 講師 (30613400)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード再帰結合神経回路モデル / ロボット / スパース結合 / 再帰神経回路モデル / 認知発達ロボティクス
研究成果の概要

本研究では神経回路モデルの一種であるMultiple Timescales Recurrent Neural Network (MTRNN)をロボットの行動学習に応用することを目的とし,モデルのスパース化による学習性能の向上を評価した.実験の結果,MTRNNのスパース化によって多少の性能向上は確認でき,行動学習の一例としてロボットの自己身体学習と発達的描画模倣学習モデルへと展開した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Posture Estimation of Hose-shaped Robot by using Active Microphone Array2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Bando, Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, Satoshi Tadokoro, Masashi Konyo, Katsutoshi Itoyama, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 29 号: 9 ページ: 35-49

    • DOI

      10.1080/01691864.2015.1031279

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preferential Training of Neuro-Dynamical Model Based on Predictability of Target Dynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Harumitsu Nobuta, Hiroshi G. Okuno, and Tetsuya Ogata
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 29

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ロボットの描画運動のための効率的な身体バブリング2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 寛大, 沼倉 彬雄, 西出 俊, 郷古 学, 金 天海
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都・足立区)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Efficient Body Babbling for Robot’s Drawing Motion2015

    • 著者名/発表者名
      Kanta Watanabe, Akio Numakura, Shun Nishide, Manabu Gouko, and Chyon Hae Kim
    • 学会等名
      IEEE Conference on Mechatronics and Automation
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applying Intrinsic Motivation for Visuomotor Learning of Robot Arm Motion2014

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Harumitsu Nobuta, Hiroshi G. Okuno, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence
    • 発表場所
      Double Tree Hotel by Hilton (Kuala Lumpur)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 人間の描画発達に基づくロボットの描画模倣学習モデルの構築2014

    • 著者名/発表者名
      西出俊,望月敬太,奥乃博,尾形哲也
    • 学会等名
      日本ロボット学会第32回学術講演会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「早言い」合図を識別してインタラクションに活用するロボット司会者2014

    • 著者名/発表者名
      西牟田 勇哉, 吉井 和佳, 西出 俊, 糸山 克寿, 奥乃 博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第32回学術講演会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Insertion of Pause in Drawing from Babbling for Robot’s Developmental Imitation Learning2014

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Keita Mochizuki, Hiroshi G. Okuno, and Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation
    • 発表場所
      Hong Kong Convention and Exhibition Center (Hong Kong)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Insertion of Pause in Drawing from Babbling for Robot's Developmental Imitation Learning2014

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Keita Mochizuki, Hiroshi G. Okuno, Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation
    • 発表場所
      香港
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボットによる描画運動発達モデルと軌道の重み付き区間認識・学習を利用した精度向上2014

    • 著者名/発表者名
      望月 敬太,西出 俊,奥乃 博,尾形 哲也
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Developmental Human-Robot Imitation Learning of Drawing with a Neuro Dynamical System2013

    • 著者名/発表者名
      Keita Mochizuki, Shun Nishide, Hiroshi G. Okuno, Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      マンチェスター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Object Feature Extraction and Tool Using for Robots with Recurrent Neural Network Model2013

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, Workshop on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Learning and Association of Synaesthesia Phenomenon using Deep Neural Networks2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yamaguchi, Kuniaki Noda, Shun Nishide, HIroshi G. Okuno, Tetsuya Ogata
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スパース再帰神経回路モデルによる人物の行動学習2013

    • 著者名/発表者名
      西出 俊,奥乃 博,尾形 哲也
    • 学会等名
      日本ロボット学会第31回学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 停止動作を活用した描画運動におけるロボットの発達的模倣学習2013

    • 著者名/発表者名
      望月 敬太,西出 俊,奥乃 博,尾形 哲也
    • 学会等名
      日本ロボット学会第31回学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi