研究課題/領域番号 |
25730201
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
図書館情報学・人文社会情報学
|
研究機関 | 神戸学院大学 |
研究代表者 |
上椙 英之 神戸学院大学, 現代社会学部, 研究員 (50600409)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 金石文 / 石碑 / 考古学 / 画像処理 / デジタルアーカイブ / 石造遺物 / 文化財 / 図書館情報学 / データベース / 風化 |
研究成果の概要 |
石碑表面の凹凸を斜光撮影を用いて撮影した後、開発した画像処理ソフト連動型の解析型デジタルアーカイブを使用し、撮影画像の照度を利用し、位相角の異なる画像同士の照度の差分を取得したり、石碑表面の形状によりモデル化した照度パターンとの比較を利用し、碑文のみ抽出することが可能となった。 本研究は、文字の自動判読を目指し画像を二値化し文字以外のノイズの除去を試みているが、風化が酷くなるにつれて、字形の喪失や、字形以外の風化による凹凸など、除去しきれないノイズが多くなり、予測される字が多くなりすぎた為、実用化にはいたらなかった。
|