• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非切断型DNA損傷を契機とする放射線誘発遺伝的不安定性の染色体移入法による解析

研究課題

研究課題/領域番号 25740021
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

漆原 あゆみ  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 客員研究員 (80391275)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード非DSB型DNA損傷 / 紫外線 / 遺伝的不安定性 / 染色体異常 / 核型異常 / DNA損傷 / 酸化損傷 / 非DSBs型クラスターDNA損傷 / 核型 / 細胞周期 / 生物影響
研究成果の概要

電離放射線照射によって引き起こされる様々な影響の中でも、遺伝的不安定性は放射線発がんにも関係すると考えられており、その誘発機構の解明は放射線の生物影響だけでなく発がん過程を解明する上でも重要である。本研究では、遺伝的不安定性の誘発原因の一つとして非切断型のDNA損傷に着目し、その損傷の種類の違いによって誘発される遺伝的不安定性の違いを明らかにする為、染色体や細胞の核型を指標とした解析を行った。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Chemical repair activity of free radical scavenger, edaravone: Reduction reactions with dGMP hydroxyl radical adducts and suppression of base lesions and AP sites on irradiated plasmid DNA.2015

    • 著者名/発表者名
      Hata K, Urushibara A, Yamashita S, Lin M, Muroya Y, Shikazono N, Yokoya A, Fu H, Katsumura Y
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 56 号: 1 ページ: 59-66

    • DOI

      10.1093/jrr/rru079

    • NAID

      120006502225

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induction of genetic instability by transfer of a UV-A-irradiated chromosome2014

    • 著者名/発表者名
      Urushibara, A., Kodama, S., and Yokoya, A.
    • 雑誌名

      Mutat. Res

      巻: 766 ページ: 29-34

    • DOI

      10.1016/j.mrgentox.2014.02.005

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of DNA Polymerase I in in vivo processing of clustered DNA damage2013

    • 著者名/発表者名
      Shikazono, N., Akamatsu, K., Takahashi, M., Noguchi, M., Urushibara, A., O’Neill, P. and Yokoya, A.
    • 雑誌名

      Mutatation Research

      巻: 749 号: 1-2 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.mrfmmm.2013.07.010

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical repair of base lesions, AP-sites, and strand breaks on plasmid DNA in dilute aqueous solution by ascorbic acid2013

    • 著者名/発表者名
      Hata K, Urushibara A, Yamashita S, Shikazono N, Yokoya A, Katsumura Y
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 434 号: 2 ページ: 341-345

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.03.075

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [備考] 日本原子力研究開発機構:プレス発表 DNA損傷が正常な染色体にも影響を与えることを発見(お知らせ)

    • URL

      https://www.jaea.go.jp/02/press2014/p14041801/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 漆原あゆみ客員研究員、児玉靖司教授の共同研究「DNA損傷が正常な染色体にも影響を与えることを発見」

    • URL

      http://www.osakafu-u.ac.jp/affiliate/2014/nws20140422.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi