• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生態系サービス提供ユニットフレームワークによる自然再生の意思決定支援モデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 25740047
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 自然共生システム
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所 (2014-2015)
東京大学 (2013)

研究代表者

吉岡 明良  国立研究開発法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 研究員 (80633479)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード生態系サービス / 生物多様性 / ミズゴケ / 里地里山 / 最大エントロピーモデル / ベイズ法 / 相補性解析
研究成果の概要

本研究では地域のニーズを踏まえた上での有効な自然再生を地方自治体が行うための意思決定支援に資するため、北海道の黒松内町を対象地域として、生物多様性と一部の生態系サービスの関係を地図化することを試みた。生物多様性の観点からの指標として、里地里山的な不均一な農地景観をの指標であるさとやま指数等を地図化した。また、生態系サービスの観点から、ミズゴケの成長量を調査し、バイオマス生産や、経済価値、炭素固定量を推計した。ミズゴケ湿地が再生しやすそうな場所も、泥炭土壌や気候、土地利用のデータから地図化した。これらの情報は、町内の耕作放棄地等の中から、自然再生に適した場所を選ぶのに有用と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Invasion of the redback spider Latrodectus hasseltii (Araneae: Theridiidae) into human-modified sand dune ecosystems in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Toki W, Yoshioka A
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 51 号: 1 ページ: 43-51

    • DOI

      10.1007/s13355-015-0369-0

    • NAID

      40020728922

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pollinators and other flying insects inside and outside the Fukushima evacuation zone2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka A, Mishima Y, Fukasawa K
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 11 ページ: e0140957-e0140957

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0140957

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A cryptic Allee effect: spatial contexts mask an existing fitness density relationship2015

    • 著者名/発表者名
      Terui A., Miyazaki Y., Yoshioka A., Matsuzaki S.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymmetric dispersal structures a riverine metapopulation of the freshwater pearl mussel Margaritifera laevis2014

    • 著者名/発表者名
      Terui, A., Y. Miyazaki, A. Yoshioka, K. Kaifu, S. S. Matsuzaki & I. Washitani
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 4 号: 15 ページ: 3004-3014

    • DOI

      10.1002/ece3.1135

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A "lost biodiversity" approach to revealing major anthropogenic threats to regional freshwater ecosystems2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka A, Miyazaki Y, Sekizaki Y, Suda S, Kadoya T, Washitani I
    • 雑誌名

      Ecological Indicators

      巻: 36 ページ: 348-355

    • DOI

      10.1016/j.ecolind.2013.08.008

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dispersal of larvae of Margaritifera laevis by its host fish2014

    • 著者名/発表者名
      Terui A, Miyazaki Y, Yoshioka A, Kadoya T, JOPD F, Washitani I
    • 雑誌名

      Freshwater Science

      巻: 13 号: 1 ページ: 112-123

    • DOI

      10.1086/674577

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial prioritization for biodiversity restoration: a simple framework referencing past species distributions2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka A, Akasaka M, Kadoya T
    • 雑誌名

      Restoration Ecology

      巻: 22 号: 2 ページ: 185-195

    • DOI

      10.1111/rec.12075

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物多様性保全型害虫防除に向けたイネ害虫アカスジカスミカメの主要な越冬場所の解明2014

    • 著者名/発表者名
      堀田遼, 吉岡明良, 鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 19

    • NAID

      110009832031

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 朱太川水系氾濫原の小規模な一時的水域の魚類相:種多様性の要因と保全・再生への示唆2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介, 照井慧, 吉岡明良, 海部健三, 鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 18 ページ: 55-68

    • NAID

      110009687180

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物多様性評価に向けた土地利用類型と「さとやま指数」でみた日本の国土2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡明良・角谷拓・今井淳一・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 18 ページ: 141-156

    • NAID

      110009687167

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 類似度を考慮した景観不均一性指数の提案~耕作放棄の影響の評価のために2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡明良, 深澤圭太, 三島啓雄, 佐々木恵子, 角谷拓
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 原発事故被災地における哺乳類モニタリングとオープンデータ構築2015

    • 著者名/発表者名
      深澤圭太, 三島啓雄, 吉岡明良, 熊田那央, 戸津久美子, 大澤剛士
    • 学会等名
      野生生物と社会第21回大会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県西原)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] みんなで聞いてみよう:録音音声で調べる原発事故被災地の鳥の今2015

    • 著者名/発表者名
      三島啓雄, 深澤圭太, 吉岡明良, 熊田那央, 竹中明夫
    • 学会等名
      野生生物と社会第21回大会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県西原)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The ecological role of landscape structure in agricultural landscapes of Japan and Germany: a comparative approach based on common indicators2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Hotes S, Wolters V, Kadoya T, Yoshioka A, Aue B, Jopp F
    • 学会等名
      the 45th Annual Meeting of the Ecological Society of Germany, Austria and Switzerland
    • 発表場所
      ゲオルク・アウグスト大学ゲッティンゲン(ゲッティンゲン, ドイツ)
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 耕作休止農地を対象とした土地被覆分類手法の評価2015

    • 著者名/発表者名
      三島啓雄, 深澤圭太, 吉岡明良, 熊田那央, 小熊宏之, 山野博哉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福島県震災避難区域内外における飛翔性昆虫群集2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡明良, 三島啓雄, 深澤圭太
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A cryptic Allee effect: spatial contexts mask an existing fitness-density relationship2015

    • 著者名/発表者名
      Terui A., Miyazaki Y., Yoshioka A., Matsuzaki SS
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Fragmentation of source habitats suppresses a generalist pest2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka A
    • 学会等名
      Linking spatial processes to biodiversity and ecosystem function in agroecosystems
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Riverine metapopulation dynamics of freshwater pearl mussel mediated by biotic and abiotic vectors2014

    • 著者名/発表者名
      照井慧, 宮崎佑介, 吉岡明良, 角谷拓, 松崎慎一郎, 海部健三, 鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「さとやま指数」でみた日本の国土2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡明良, 今井淳一, 角谷拓, 鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Asymmetric dispersal of larvae of Margaritifera laevis by its host fish2013

    • 著者名/発表者名
      Terui A, Miyazaki Y, Yoshioka A, Kadoya K, Jopp F, Washitani I
    • 学会等名
      Society for Freshwater Science 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      Florida, US
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Attempt to reconstruct the past fish fauna of the Shubuto River System, SW Hokkaido, Japan using museum specimens and interviews2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Yoshioka A, Washitani I
    • 学会等名
      9th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A restoration and conservation agenda for the fishes of the Shubuto River System2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Terui A, Yoshioka A, Washitani I
    • 学会等名
      26th International Congress for Conservation Biology
    • 発表場所
      Maryland, US
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A “lost biodiversity” approach to revealing major anthropogenic threats to regional freshwater ecosystems2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka A, Miyazaki Y, Sekizaki Y, Suda S, Kadoya T, Washitani I
    • 学会等名
      the 11th INTECOL Congress
    • 発表場所
      London, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Biased dispersal of larvae of Margaritifera laevis by its host fish2013

    • 著者名/発表者名
      Terui A, Miyazaki Y, Yoshioka A, Kadoya T, Jopp F, Washitani I
    • 学会等名
      the 43rd Annual Meeting of the Ecological Society of Germany, Austria and Switzerland
    • 発表場所
      Potsdam, German
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of pollen foraged by Japanese honeybee colony from a SATOYAMA landscape toward evaluation of ecosystem services2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara A, Yoshioka A, Washitani I
    • 学会等名
      the 43rd Annual Meeting of the Ecological Society of Germany, Austria and Switzerland
    • 発表場所
      Potsdam, German
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Overview of land-use pattern of Japan with biodiversity-conscious land-use classification and Satoyama Index2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka A, Kadoya T, Imai J, Washitani I
    • 学会等名
      the 43rd Annual Meeting of the Ecological Society of Germany, Austria and Switzerland
    • 発表場所
      Potsdam, German
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 牧草地管理を通した水田害虫対策~生物多様性保全型農業に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡明良
    • 学会等名
      2013年度日本草地学会若手の会夏合宿in東北大学
    • 発表場所
      宮城県大崎市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] (宮下直、西廣淳編)保全生態学の挑戦--空間と時間のとらえ方2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡明良(分担執筆)
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 福島県避難指示区域内外における飛翔性昆虫の分布調査結果について

    • URL

      http://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/20151112-2/20151112-2.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 国立環境研究所研究者紹介ページ

    • URL

      https://www.nies.go.jp/researchers/300571.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 生物多様性評価に向けた土地利用類型と「さとやま指数」でみた日本の国土

    • URL

      http://www.nies.go.jp/biology/research/pu/2013/1317.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 飛翔生物検出装置2016

    • 発明者名
      吉岡, 清水, 小熊, 深澤, 三島 熊田
    • 権利者名
      国立研究開発法人国立環境研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-048358
    • 出願年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi