研究課題/領域番号 |
25750016
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
衣・住生活学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
若子 倫菜 金沢大学, 機械工学系, 助教 (30505748)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 表面粗さ感 / 編布 / 視覚 / 計測 / 設計 |
研究成果の概要 |
本研究課題では,平編布の表面粗さ感を計測,評価する方法を確立し,表面粗さ感と物理的設計値(原糸・編目構造,色彩)とを対応づけるデータベースを構築することを目的とした. 平編布の表面粗さ感(SR)はSR = -13.6(D×A)-2.5 (L*max-L*min)/ (L*max+L*min)+1.7によって計測,評価できる.ただし,D:見かけ糸太さ,A:1ループあたりの面積,L*:平編布,背景のL*値とする.薄手のタイツ類に用いられる一般的な平編布の表面粗さ感については、本実験の計測データと提案する計測・評価式によっておおよそ説明できる.
|