• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

研究倫理コンサルテーションの調査と試行に基づく事例集積モデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 25750101
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

會澤 久仁子  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究開発基盤センター医学倫理研究部, 倫理研究室長 (80530162)

研究協力者 松井 健志  研究倫理コンサルテーション, 外部協力専門家
遠矢 和希  研究倫理コンサルテーション, 外部協力専門家
土井 香  研究倫理コンサルテーション, 外部協力専門家
服部 佐和子  研究倫理コンサルテーション, 外部協力専門家
川﨑 唯史  研究倫理コンサルテーション, 外部協力専門家
清水 右郷  研究倫理コンサルテーション, 外部協力専門家
菅原 裕輝  研究倫理コンサルテーション, 外部協力専門家
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード研究倫理 / 倫理コンサルテーション
研究成果の概要

米国や国内の研究倫理コンサルテーションサービス(research ethics consultation service: RECS)の訪問調査をもとに、米国に次いで国内で初めて、誰もが利用できるオンラインRECSのシステムを構築した。実施にあたり外部専門家19名にも協力も得た。依頼・回答数は27か月間に32件に達し、依頼者からのフィードバック評価も概ね好評であった。さらに参考事例集として4事例を公開し、閲覧数は4,800回を超えた。これらの成果を学会や論文で公表した。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] A Quantitative Survey of Laypersons’ Attitudes towards Organ Transplantation in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Okita T, Hsu E, Aizawa K, Nakada H, Toya W, Matsui K
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 50(1) 号: 1 ページ: 3-9

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2017.11.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「臨床研究・治験活性化5か年計画2012」における臨床研究被験者のための相談窓口に関する実態調査.2018

    • 著者名/発表者名
      服部佐和子, 會澤久仁子, 山本晴子, 田代志門, 松井健志.
    • 雑誌名

      臨床薬理.

      巻: 49(3)

    • NAID

      130007398792

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己生成のプロセスにおけるインフォームド・コンセント.2016

    • 著者名/発表者名
      服部佐和子, 會澤久仁子, 松井健志.
    • 雑誌名

      臨床哲学

      巻: 17 ページ: 37-52

    • NAID

      120005830438

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <b>国内における研究倫理コンサルテーションのニーズ:予備的質問紙調査</b>2015

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子, 中田はる佳, 土井香, 大北全俊, 松井健志.
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 46 号: 3 ページ: 115-125

    • DOI

      10.3999/jscpt.46.115

    • NAID

      130005077701

    • ISSN
      0388-1601, 1882-8272
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「研究倫理支援」に関する実態調査―現状把握と概念整理に向けて.2015

    • 著者名/発表者名
      神里彩子, 岩江荘介, 飯島祥彦, 會澤久仁子, 鈴木美香, 武藤香織.
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 26/25(1) ページ: 123-132

    • NAID

      130005268338

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研究倫理コンサルテーション―関係者のニーズへの応答2013

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 246 (8) ページ: 570-576

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オンライン研究倫理コンサルテーションの概況2017

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子, 遠矢和希, 菅原裕輝, 服部佐和子, 松井健志
    • 学会等名
      第2回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 国立循環器病研究センターバイオバンクにおける協力同意と同意撤回に関する調査.2017

    • 著者名/発表者名
      服部佐和子, 會澤久仁子, 川崎唯史, 清水右郷, 松井健志.
    • 学会等名
      第38回日本臨床薬理学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 国循での実践と経験から. 研究倫理コンサルテーションの最前線(企画シンポジウムI).2017

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子.
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第29回大会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「臨床研究・治験活性化5か年計画2012」における臨床研究被験者相談窓口に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      服部佐和子, 會澤久仁子, 菅原裕輝, 遠矢和希, 山本晴子, 田代志門, 松井健志
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター・米子市文化ホール(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The first public research ethics consultation service (RECS) designed in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kuniko Aizawa
    • 学会等名
      The 13th World Congress for the International Association of Bioethics
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre, Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 臨床研究の倫理教育: 医学倫理研究室での試みの現状と課題.2015

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子.
    • 学会等名
      第1回研究倫理を語る会.
    • 発表場所
      東京医科歯科大学, 東京都文京区.
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The needs for research ethics consultation service (RECS) in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Aizawa K, Nakada H, Doi K, Okita T, Toya W, Matsui K.
    • 学会等名
      UNESCO Chair in Bioethics 11th World Conference.
    • 発表場所
      Royal Continental Hotel, Naples, Italy.
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A quality evaluation of a research and clinical ethics consultation2015

    • 著者名/発表者名
      Kuniko Aizawa, Haruka Nakada, Waki Toya, Kenji Matsui
    • 学会等名
      Asian Bioethics Colloquium 2015
    • 発表場所
      Kent Ridge Guild house, National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      2015-02-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 研究倫理コンサルテーション・サービスのニーズに関する予備的質問紙調査2014

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子、中田はる佳、土井香、大北全俊、松井健志
    • 学会等名
      第35回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 研究倫理支援とは何か2014

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子
    • 学会等名
      第26回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      浜松アクトシティコングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床研究・診療の倫理コンサルテーションと質評価の試み2014

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子、中田はる佳、遠矢和希、松井健志
    • 学会等名
      第26回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      浜松アクトシティコングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Designing a public system for the research ethics consultation service in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Aizawa K, Doi K, Nakada H, Okita T, Matsui K.
    • 学会等名
      12th World Congress of Bioethics.
    • 発表場所
      the Hilton Mexico City, Mexico City, Mexico.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 倫理的に考える医療の論点.2018

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子. 浅井篤, 小西恵美子, 大北全俊編.
    • 出版者
      日本看護協会出版会.
    • ISBN
      9784818021013
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 少子超高齢社会の「幸福」と「正義」.2016

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子(共著).
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      日本看護協会出版会.
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ナーシング・サプリ 事例で学ぶケアの倫理.2015

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子(共著).
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      メディカ出版.
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 研究倫理コンサルテーション(国循・医学倫理研究部・倫理研究室)

    • URL

      https://sites.google.com/site/ncvc2011researchethics/recs

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 研究倫理コンサルテーション参考事例集

    • URL

      http://orerecs.blogspot.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 国循・医学倫理研究部・倫理研究室

    • URL

      https://sites.google.com/site/ncvc2011researchethics/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 国立循環器病研究センター研究開発基盤センター医学倫理研究室

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/rdic/divisions/ore/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究倫理コンサルテーション(医学倫理研究部・倫理研究室)

    • URL

      https://sites.google.com/site/ncvc2011researchethics/recs

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 研究倫理コンサルテーション(医学倫理研究室)

    • URL

      https://sites.google.com/site/ncvc2011researchethics/recs

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 研究倫理コンサルテーション(医学倫理研究室)

    • URL

      https://sites.google.com/site/ncvc2011researchethics/resethconsult

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 医学倫理研究室

    • URL

      https://sites.google.com/site/ncvc2011researchethics/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi