• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

What is the molecular mechanism of stress fiber disassembly caused by cyclic stretch?

研究課題

研究課題/領域番号 25750154
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関九州工業大学

研究代表者

黄 文敬  九州工業大学, 若手研究者フロンティア研究アカデミー, 研究員 (00633413)

研究協力者 出口 真次  名古屋工業大学, おもひ領域, 准教授 (30379713)
松井 翼  名古屋工業大学, おもひ領域, 特任助教 (50638707)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードCyclic stretch / Stress fiber disassembly / Nonmuscle myosin II / stress fiber disassembly / lengthening phase / shortening phase / real-time observation / Actin stress fiber / Disassembly / nonmuscle myosin II
研究成果の概要

繰り返し伸展刺激というのは、細胞に対して律動的に伸展・弛緩するプロセスである。細胞に繰り返し伸展刺激を加えると、細胞骨格であるアクチンストレスファイバー(SFs)が脱重合する。この研究には、まず、伸展プロセスではなく、弛緩プロセスがSFsの脱重合に重要であることを証明した。また、従来の研究には、弛緩されたストレスファイバーの脱重合について、アクチン切断タンパク質のcofilinが関与していると考えた。しかし、そこで研究者は、cofilinではなく、ストレスファイバーの一つの構成部分である非筋型ミオシンIIがSFの方向依存脱重合のメカニズムであると考えて検証実験を行った。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Egg-in-Cube: Design and Fabrication of a Novel Artificial Eggshell with Functionalized Surface2015

    • 著者名/発表者名
      Wenjing Huang, Fumihito Arai, and Tomohiro Kawahara
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: e0118624-e0118624

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118624

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sensitivity and Dose Denpendency of Radiation-induced injury in hematopoietic Stem/Progenitor Cells in Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Chang-Ying Guo, Lan Luo, Yoshishige Urata, Shinji Goto, Wen-Jing Huang, Syu Takamura, Fumiko Hayashi, Hanako Doi, Yuriko Kitajima, Yusuke Ono, Tomoo Ogi, and Tao-Sheng Li
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 8055-8055

    • DOI

      10.1038/srep08055

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 易溶解性リン酸カルシウムによるヒト臍帯静脈内皮細胞の遊走と伸展の促進2014

    • 著者名/発表者名
      Wenjing Huang, Masaaki Abe, Toshitake Furusawa, Yuta Matsushima, and Hidero Unuma
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌

      巻: 27 号: 3 ページ: 331-336

    • DOI

      10.11237/jsoi.27.331

    • NAID

      130004709637

    • ISSN
      0914-6695, 2187-9117
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of antioxidants on the quality and genomic stability of induced pluripotent stem cells2014

    • 著者名/発表者名
      Lan Luo, Miho Kawakatsu, Chao-Wan Guo, Yoshishige Urata, Wen-Jing Huang, Haytham Ali, Hanako Doi, Yuriko Kitajima, Takayuki Tanaka, Shinji Goto, Yusuke Ono, Hong-Bo Xin, Kimikazu Hamano, and Tao-Sheng Li
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep03779

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ストレスファイバーの方向依存脱重合のメカニズムに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      黄 文敬, 松井 翼, 倉賀野 正弘, 高橋 正行, 川原 知洋, 佐藤 正明, 出口 真次
    • 学会等名
      日本機械学会 第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 繰り返し伸展刺激を受ける細胞の観察プラットホームの実現2015

    • 著者名/発表者名
      黄文敬, Ahmad Belal, 川原知洋
    • 学会等名
      日本機械学会 第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 繰り返し伸展刺激によって起こるストレスファイバーの脱重合のメカニズムについて2014

    • 著者名/発表者名
      黄 文敬, 松井 翼, 倉賀野 正弘, 高橋 正行, 川原 知洋, 佐藤 正明, 出口 真次
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A system for real-time imaging of living cells exposed to cyclic stretch2014

    • 著者名/発表者名
      Wenjing Huang, Belal Ahmad, and Tomohiro Kawahara
    • 学会等名
      4th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics
    • 発表場所
      Shima Kanko Hotel The Classic, Shima, Mie, Japan
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 力方向依存的なストレスファイバー脱重合のメカニズムに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      黄 文敬,松井 翼,佐藤 正明,出口 真次
    • 学会等名
      第26回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市青葉区片平二丁目1-1)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Design and Fabrication of Cubic Eggshell for a Novel Biomedical Platform using Chick Embryo2014

    • 著者名/発表者名
      Wenjing Huang, Fumihito Arai, and Tomohiro Kawahara
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronics
    • 発表場所
      Anhembi Convention Center, Sao Paulo, Brazil
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 細胞状態観察・計測装置2014

    • 発明者名
      川原 知洋, 黄 文敬, Ahmad Belal
    • 権利者名
      川原 知洋, 黄 文敬, Ahmad Belal
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-095917
    • 出願年月日
      2014-05-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi