研究課題/領域番号 |
25750158
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生体医工学・生体材料学
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
川島 貴弘 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50378270)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 細胞機能制御 / 機械的振動刺激 / 圧電アクチュエータ / BioMEMS |
研究成果の概要 |
本研究では,圧電駆動型マイクロ細胞加振デバイスの作製プロセスの検討を行い,駆動性能の評価を行い,有用性を示した.さらに,細胞を高効率にSiNダイアフラム上にトラップするために誘電泳動を利用した細胞配列についての検討を行い,細胞を配置可能であることを示した.また,細胞の増殖・分化などの細胞活動に必要な基盤となることから,細胞への加振の効果検証の基礎として,REF(ラット線維芽)細胞を用いた基板の表面材料への接着性の評価を行った結果,基板表面材料に依存した接着を示すことがわかった.
|