研究課題/領域番号 |
25750175
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生体医工学・生体材料学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
ファンデルフリース アンドレ 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員 (80648593)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | ナノ粒子 / ボロン酸 / 活性酸素 / ドラッグデリバリー / Nanoparticle / anti cancer drug / drug delivery / Nanoparticles / Drug delivery / Polymer / ROS |
研究成果の概要 |
本研究は、活性酸素種(ROS)応答性をもつ高分子ミセルを合成し、腫瘍特異的な抗がん剤の輸送を可能とする薬物輸送システムの開発を目的とした。当初、ROS応答性をもつボロン酸エステル含有モノマーの重合により、両親媒性ジブロックコポリマーを合成する予定であったが、重合制御が難しい上に、得られたポリマーが容易に加水分解されてしまった。そこで、フェニルボロン酸基をもつモノマーを水溶液中で分散重合することによりナノ粒子を合成した。得られた粒子は、過酸化水素の消去能をもつことを確認した。さらに、この粒子に分解性の結合を介してドキソルビシンを担持し、癌細胞における毒性を確認した。
|